「2025ヨーロッパスマッシュ」卓球日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年8月18日
JA全農は8月14日~24日、スウェーデン・マルメで開催中の「2025ヨーロッパスマッシュ」に出場している卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援している。
「ニッポンの食」を手にする卓球日本代表選手。
左から松島輝空選手、戸上隼輔選手、張本智和選手、篠塚大登選手、宇田幸矢選手(提供:日本卓球協会)
全農は、日本代表選手が海外でも普段通りのパフォーマンスができるよう「ニッポンの食」を提供。今回は全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に掲載されている商品を中心に、精米、パックごはん、フリーズドライのみそ汁、ご飯のおともや全農の商品ブランド「ニッポンエール」のドライフルーツなどを提供した。
今回提供した「ニッポンの食」
「WTTグランドスマッシュ」は、WTTシリーズの中でも最高峰の大会で、ヨーロッパでの開催は今回が初めて。1月のシンガポール、7月のアメリカに続き、今回で今年3回目の開催となる。7月に開かれた「2025 USスマッシュ」では張本智和選手(トヨタ自動車)が男子シングルスで準優勝。伊藤美誠選手(スターツ)が女子シングルスで3位に入った。
今回のサポートを受けて張本美和選手(木下グループ)は「私は白米が大好きで、海外遠征にはお米が欠かせません。海外でもお米を炊いておにぎりを作ったり、全農さんのおみそ汁も合わせて定食のようにしたりと、食べ慣れた食事を心がけています」とコメントを寄せた。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜、花き類にオオタバコガ 多発に注意 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】イネカメムシ 県中部、西部、東部地域で多発 群馬県2025年8月18日
-
【人事異動】農林水産省(8月18日付)2025年8月18日
-
農水省「環境負荷低減の見える化システム」クボタ「KSAS」と連携2025年8月18日
-
石川佳純が和牛の魅力発信 18日から全国主要駅で動画放映 JA全農2025年8月18日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉岡山そだち」で焼肉の日フェア開催 JA全農2025年8月18日
-
「2025ヨーロッパスマッシュ」卓球日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年8月18日
-
2024年JAバンク山形県表彰で県内第2位を受賞 JA鶴岡2025年8月18日
-
【人事異動】JA三井リース(9月1日付)2025年8月18日
-
中部善意銀行から感謝状 児童養護施設等へ物品の寄贈 JA愛知信連2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県産の採れたて白桃を食べ比べ JAタウン2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県の魅力発信「総称山形牛」堪能 JAタウン2025年8月18日
-
JAタウン「生産者応援キャンペーン」実施中 第3弾は「野菜ボックス」2025年8月18日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月18日
-
最先端アグリ・フードテックが一堂に「オープンイノベーションマッチング」初開催 あぐラボ2025年8月18日
-
農薬出荷数量は0.6%増、農薬出荷金額は3.1%増 2025年農薬年度6月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年8月18日
-
都市農業とエシカル消費について考える「TOKYO農業フォーラム2025」開催 東京都2025年8月18日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月18日
-
鳥インフル ブラジルからの家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月18日