2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日

一覧へ

日本最大級の製菓・製パン材料、器具専門店として創業106年の富澤商店は、JA全農・全農パールライスと共同で、米粉専用米「笑みたわわ」を使った製菓用・製パン用それぞれに最適化したオリジナル米粉を開発。富澤商店 直営店および富澤商店公式オンラインショップで11月1日から販売する。

新品種「笑みたわわ」新品種「笑みたわわ」

今回の開発で使った品種「笑みたわわ」は、関東以西でも安定的に栽培可能で、供給安定性が高く、国産米応援や生産者支援にもつながる。同社は「笑みたわわ」の米粉を全国で展開するにあたり、「日本全国47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんにここからエールをおくろう」をコンセプトとしたJA全農の商品ブランド「ニッポンエール」とコラボし、米粉消費拡大を目指す。

JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店

富澤商店オリジナル製粉による共同開発

健康志向やグルテンフリー需要の高まりを背景に、米粉市場は全国的に拡大。一方で、主要原料「ミズホチカラ」の生産量減少により、安定供給が課題となっていた。

富澤商店では約10年前から米粉を取り扱い、近年その需要が急増。5年前の出荷量100トンから、2024年8月~2025年9月の1年間で410トンへと4倍以上に拡大している。こうした中で、新品種「笑みたわわ」に着目。展示会をきっかけにJA全農・全農パールライスとの協議を重ね、共同開発が実現した。

富澤商店が監修した粒度・吸水性などの製菓・製パン適正を、全農パールライスの高度な製粉技術で再現。焼き菓子や米粉パンなど、用途に応じた最適な仕上がりを実現するとともに、国産米の安定供給と生産者支援にもつなげる。

「国産米(笑みたわわ)製菓用米粉/1kg」は853円、「国産米(笑みたわわ)パン用米粉/1kg」は896円。いずれも税込。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る