2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

適用拡大情報 殺菌剤「ミギワ10フロアブル」 日本曹達2025年8月28日

一覧へ

日本曹達株式会社は、8月27日付にて「ミギワ10フロアブル」の適用拡大を発表した。変更内容は下記の通り。

ミギワ10フロアブルミギワ10フロアブル

【変更内容の概要】
1.作物名「ピーマン」に適用病害名「炭疽病」を追加。
2.作物名「なす」に適用病害名「褐紋病」を追加。
3.作物名「シクラメン」「パンジー」「ペチュニア」を除き、「花き類・観葉植物(ばら、きくを除く)」を追加。
4.「使用上の注意事項」に以下のとおり追加。
(6)ばらの展開途上葉に薬液がかかると薬害を生じるおそれがあるので、周辺で栽培されている場合には注意して散布すること。
(7)カラー、花はすに使用する場合は、湛水状態で使用しないこと。また、使用後14 日間は入水しないこと。
(10)適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。

重要な記事

250801_ISEKIFMW_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る