農薬:防除学習帖
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(74)【防除学習帖】第313回2025年8月30日
令和3年5月に公表され、農業界に衝撃を与えた「みどりの食料システム戦略」。防除学習帖では、そこに示された減化学農薬に関するKPIをただ単にクリアするのではなく、できるだけ作物の収量・品質を落とさない防除を実現した上でKPIをクリアできる方法を探っており、そのことを実現するのにはIPM防除の活用が重要だ。そこで、防除学習帖では、IPM防除資材・技術をどのように活用すれば防除効果を落とさずに化学農薬のリスク換算量を減らすことができるのか探りたいと考えている。
IPM防除では、みどり戦略対策に限らず化学的防除法以外の防除法を偏りなく組み合わせ、必要な場面では化学的防除を使用して防除効果の最大化を狙うのが基本だ。その際、農薬のリスク換算量を減らせる有効成分や使用方法を選択できればみどり戦略対策にもなるので、本稿では現在、農薬の有効成分ごとにその作用点、特性、リスク係数、防除できる病害虫草等を整理し、より効率良く防除できてリスク換算量を減らすことができる道がないかを探っている。そのため、登録農薬の有効成分ごとに、その作用機構を分類し、RACコードの順番に整理を試みている。現在FRACコード表日本版(2023年8月)に基づいて整理し紹介しているが、整理の都合上、FRACコード表と項目の並びや内容の表記方法が若干異なることをご容赦願いたい。
35.チアジアゾールカルボキサミド・イソチアゾールカルボキサミド
(1)作用機構:[P]宿主植物の抵抗性誘導
(2)作用点: サリチル酸シグナル伝達
(3)グループ名:チアジアゾールカルボキサミド・イソチアゾールカルボキサミド/FRACコード[P3]
(4)殺菌剤の耐性リスク:低
(5)耐性菌の発生状況:無し
(6)化学グループ名/有効成分名(農薬名):
チアジアゾールカルボキサミドとイソチアゾールカルボキサミドは異なるグループ名が記載されているが、耐性菌マネジメントにおけるFRACコードは同じP3であるため、同一のグループとして扱う。
このグループには現在のところ2つの化学グループおよび有効成分名、農薬名がある。
[1]チアジアゾールカルボキサミド/チアジニル(ブイゲット)
[2]イソチアゾールカルボキサミド/イソチアニル(スタウト、ルーチン)
(7)グループの特性:
このグループに属する有効成分チアジニルとイソチアニルは、稲糸状菌病および細菌性病害に効果を示す。糸状菌に対し直接的な抗菌活性は無いが、チアジニルやイソチアニルが稲に処理されることによって、イネ病害感染時に抵抗性発現に関与する酵素"フェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)"を活性化させることや、病原菌の感染に関係なく発動する特定の抵抗性遺伝子が活性化することで病原菌に対する全身抵抗性を発動させて長期間防除効果を発揮する。病害の感染前に病害抵抗性を誘導させることが必要なので、病害発生前に予防散布を確実に実施する必要がある。
(8)リスク換算係数とリスク換算量削減の考え方:
この化学グループに属するチアジニル、イソチアニルの両成分のリスク換算係数は、いずれも0.316と中リスクの部類であるが、イネいもち病防除の基幹防除剤として全国各地で使用されていることと、基準年のリスク換算量はそれぞれ、23.6および21.3トンと基準年の農薬全体のリスク換算量総数からするとごく少なく、環境リスクは低い農薬であると考えられる。
このことに加え、耐性菌の発生リスクがほとんど無く、防除薬剤の少ない細菌病にも効果を示す貴重な薬剤であることから、削減を考えることなく使用を継続する方が得策である。
(9)チアジアゾールカルボキサミド・イソチアゾールカルボキサミドの農薬登録がある主要病原菌一覧
チアジアゾールカルボキサミド・イソチアゾールカルボキサミドの農薬登録がある主要作物・病害名・病原菌別有効成分の一覧を次表に示した。実際の使用前には必ず農薬ラベルにて登録内容(適用作物・使用方法等)を確認して正しく使用してほしい。
重要な記事
最新の記事
-
飼料用米、稲WCSへの十分な支援を JAグループ2025年10月16日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】本質的議論を急がないと国民の農と食が守れない ~農や地域の「集約化」は将来推計の前提を履き違えた暴論 ~生産者と消費者の歩み寄りでは解決しないギャップを埋めるのこそが政策2025年10月16日
-
死亡野鳥の陰性を確認 高病原性鳥インフル2025年10月16日
-
戦前戦後の髪型の変化と床屋、パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第360回2025年10月16日
-
「国消国産の日」にマルシェ開催 全国各地の旬の農産物・加工品が集合 JA共済連2025年10月16日
-
静岡のメロンや三ヶ日みかんなど約170点以上が「お客様送料負担なし」JAタウン2025年10月16日
-
高齢者の安全運転診断車「きずな号」を改訂 最新シミュレーター搭載、コースも充実 JA共済連2025年10月16日
-
安心を形にした体験設計が評価 「JA共済アプリ」が「グッドデザイン賞」受賞 JA共済連2025年10月16日
-
東京都産一級農畜産物の品評会「第54回東京都農業祭」開催 JA全中2025年10月16日
-
JA協同サービスと地域の脱炭素に向けた業務提携契約を締結 三ッ輪ホールディングス2025年10月16日
-
稲わらを石灰処理後に高密度化 CaPPAプロセスを開発 農研機構2025年10月16日
-
ふるさと納税でこども食堂に特産品を届ける「こどもふるさと便」 寄付の使いみちに思いを反映 ネッスー2025年10月16日
-
「NIPPON FOOD SHIFT FES.」に出展へ 井関農機2025年10月16日
-
マルトモが愛媛大学との共同研究結果を学会発表 鰹節がラット脳のSIRT1遺伝子を増加2025年10月16日
-
マックスの誘引結束機「テープナー」用『生分解テープ』がグッドデザイン賞を受賞2025年10月16日
-
北海道芽室町・尾藤農産の雪室熟成じゃがいも「冬熟」グッドデザイン賞受賞2025年10月16日
-
夏イチゴ・花のポット栽培に新たな選択肢「ココカラ」Yタイプ2種を新発売2025年10月16日
-
パルシステムの奨学金制度「2025年度グッドデザイン賞」を受賞2025年10月16日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日