人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

日本初 沖縄のカカオ栽培とソーラーシェアリング GPSSグループ2021年1月28日

一覧へ

GPSSグループは、沖縄県名護市でカカオを栽培しオリジナルチョコレートを製造販売している(株)ローカルランドスケープと、ソーラーシェアリングによる発電事業「サステなカカオ」を開始した。

「サステなカカオ」太陽光発電所「サステなカカオ」太陽光発電所

同グループはサステナブルな社会の実現のために、太陽光、風力、中小水力、地熱、バイオガスなどサステナブルエネルギーを生み出す発電事業への投資、プロジェクト組成、投資管理、エンジニアリング、エネルギーの資源量調査を行っている。

農地の上にソーラーパネルを置くことで、作物の栽培と太陽光発電の両方を可能にするソーラーシェアリングは、次世代の農地活用の形として注目されており、2013年の農地転用許可制度の開始以来、徐々に認知度がアップ。野菜、米(水稲)、果物などさまざまな作物がソーラーシェアリングで生まれているが、カカオ栽培とのソーラーシェアリングは国内初となる。

カカオは赤道をはさんで北緯20度から南緯20度の"カカオベルト"の高温多湿の熱帯で育つ果樹。北緯26度にある沖縄は、カカオベルトからは外れているが、沖縄の太陽の恵みは大きく、ローカルランドスケープ社は、試行錯誤を繰り返しながら沖縄ならではのカカオを栽培している。一方、カカオが直射日光に弱いことはあまり知られていないが、同グループ代表の目﨑雅昭氏は「ソーラーパネルが日よけ効果を持つという点でも、沖縄におけるカカオ栽培とのソーラーシェアリングはとても相性がいい」と話す。

カカオ栽培を通じ、人づくり、地域づくり、チョコレートづくりをめざすローカルランドスケープ社の考え方に共感したGPSSグループは、同社ならではのソーラーシェアリングのノウハウでOKINAWA CACAOを応援。「サステなカカオ」発電として、2020年8月11日に沖縄電力を経由して、沖縄にサステナブルなエネルギーを届けている。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る