「節約と値上げ」意識調査 約61%が「ふだんの食事」を節約 日本生協連2023年7月28日
日本生活協同組合連合会は7月27日、組合員の「節約と値上げ」意識に関する調査の結果を発表。調査は5月9日~5月14日、組合員を対象にWEBアンケートで行なわれた。有効回答数は3278件。
2022年度から本格化した物価高騰から1年以上経過し、今年度も様々な値上げが続くと見込まれる。今回の調査では、昨年度調査からの変化の有無を確認し、値上げによる影響と、食の消費に関わる節約のポイントを明らかにしている。
全体の95.1%が値上げによる家計の負担を実感

同調査によると、値上がりの影響についての質問では、「とても感じる」、「やや感じる」と回答した人の合計が95.1%となり、全年代で値上げによる家計の負担を実感している結果となった。前回(2022年11月)は、値上がりの影響を「やや感じる」と答えていた人は37.6%だったが、今回は30.0%に減少。代わりに「とても感じる」人の割合が11.3%増えていることから、1年以上続く物価高騰に終わりは見えず、以前よりも値上げを実感している傾向が見られた。
商品の値上がりにより、購入頻度や量が減ったものトップ3は、「デザート・スイーツ・アイス」(31.3%)、「卵」(30 .9%)、「菓子・おやつ」(29 .6%)がランクイン。全体として、安い商品に切り替えるというより、購入頻度や量が減ったと回答する人が多かった。「パン」と「菓子・おやつ」は、「より安い商品に切り替えたもの」と「購入頻度や量が減ったもの」のどちらにもトップ5に入った。
全体の93.3%が日頃から節約を意識

節約を「強く意識している」、「ある程度意識している」と回答した割合は全体で93.3%。20代で「あまり意識していない」人が前回より13.0%減少したのに対して、「ある程度意識している」人が14.4%増えており、若年層の節約の意識が高くなっている。節約を「全く意識していない」人は全年代で減少した。
また、家庭でどのような項目の節約を行ったか尋ねた結果、一番多かったのは「ふだんの食事」で、前回から18.8%増え、60.9%。年代別にみても、全年代で大幅に増えており、昨今の値上げの影響が感じられる。
次に多かった節約項目は「外食」で、49.5%と、前回とほぼ横ばい。続いて「水道光熱費」を節約していると回答した人は前回から14.9%増加の46.9%で、続く電気料金の値上げによる節約意識の上昇がみられる。
さらに、日用消耗品を購入時に価格の安さを重視する項目を尋ねたところ、前回(22年11月)と比較するとすべての項目で割合が増加。1位は「ティッシュペーパー」(59.2%)で、2位「トイレットペーパー」(56.3%)、3位「衣料用洗剤」(47.6%)と続いた。「ハンドソープ」や「歯ブラシ」は年代が下がるほど割合が高くなり、若年層は価格の安さを重視して購入することが多いと推測される。反対に60・70代は、価格の安さを重視するものは全体と比較すると少ない傾向となった。
重要な記事
最新の記事
-
【特別座談会】米は食の源 基本は国消国産(2)2025年11月4日 -
【特別座談会】人を育てる食と農の力に自信を持とう(3)2025年11月4日 -
なぜ先物市場の価格は市中価格とリンクしないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 新潟で国内3例目2025年11月4日 -
規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 -
GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 -
第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 -
「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 -
11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 -
11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 -
「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 -
自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 -
交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 -
長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 -
奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 -
「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日 -
秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日


































