北毛エリアに環境配慮型の新拠点 渋川センター開所式開催 パルシステム群馬2025年5月14日
生活協同組合パルシステム群馬は5月22日、渋川センター(渋川市行幸田)の開所式と施設見学会を開催。新センターにはこれまで同市内で稼働していた事業所が移転し、配送拠点の機能に加え地域住民が集える活動拠点として開放する。
新渋川センター外観
これまで渋川市渋川で稼働していたセンターは、開所から42年が経過し老朽化や労働環境の改善が課題となっていた。今回の新築移転に伴い、配送拠点の機能として鉄骨造2階建ての倉庫棟と事務所棟を建設し、配送トラック最大26台を接車できるヤードを整備。事務所スペースを拡大し、食堂休憩室や更衣室を設置するなど、働きやすい職場づくりを進めた。
また、地域の拠点機能として、宅配サービス利用者や地域住民が利用できる、専用玄関を持つ多目的ルームや調理室・休憩室を新設。住民同士が集うイベントや講習会、料理教室などの開催に活用でき、多様な人たちの居場所となる配送拠点として、さらなる地域との協同を目指す。
建設に当たっては、県が地球温暖化対策や防災の強化を目指して制定した、2050年に向けた「ぐんま5つのゼロ宣言」実現条例に基づき、再生可能エネルギー設備の導入や省エネ対策を推進。環境配慮型のセンターとして、太陽光パネルや冷蔵設備への省エネコントローラー設置、屋上緑化や全館照明LED化などで対策している。
さらに、施設内には「産直と環境のパルシステム」を象徴する群馬県産材を使用したサインボードを取り付ける。国連が定めた国際協同組合年に開所するセンターとして、地域や自然環境との共生を目指し、新たな協同を生み出す拠点にするため6月から稼働開始する。
重要な記事
最新の記事
-
【トランプの世界戦略と日本の進路】危機に直面し気づく協同組合の価値(2) 国際ジャーナリスト・堤未果氏2025年8月18日
-
【注意報】野菜、花き類にオオタバコガ 多発に注意 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】イネカメムシ 県中部、西部、東部地域で多発 群馬県2025年8月18日
-
【8月牛乳値上げ影響】販売は2週連続前年割れ 200円以下ほぼ消える2025年8月18日
-
米の買取販売 JAの6割が実施 農水省調べ2025年8月18日
-
ななつぼし2万9000円 2025年産道産米の概算金 ホクレンが決定2025年8月18日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(4)2025年8月18日
-
【人事異動】農林水産省(8月18日付)2025年8月18日
-
農水省「環境負荷低減の見える化システム」クボタ「KSAS」と連携2025年8月18日
-
石川佳純が和牛の魅力発信 18日から全国主要駅で動画放映 JA全農2025年8月18日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉岡山そだち」で焼肉の日フェア開催 JA全農2025年8月18日
-
「2025ヨーロッパスマッシュ」卓球日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年8月18日
-
2024年JAバンク山形県表彰で県内第2位を受賞 JA鶴岡2025年8月18日
-
【人事異動】JA三井リース(9月1日付)2025年8月18日
-
中部善意銀行から感謝状 児童養護施設等へ物品の寄贈 JA愛知信連2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県産の採れたて白桃を食べ比べ JAタウン2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県の魅力発信「総称山形牛」堪能 JAタウン2025年8月18日
-
JAタウン「生産者応援キャンペーン」実施中 第3弾は「野菜ボックス」2025年8月18日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月18日