2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月18日

一覧へ

全国農業共済組合連合会(NOSAI全国連)は、「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」で、災害救助法が適用された市町村に住所がある収入保険の加入者と加入予定者で、保険料、積立金、付加保険料(事務費)の支払いが困難であることを申し出た人を対象に、支払い期限を延長する。

支払い期限は、一括払いの支払期限と分割払いの支払期限を、保険期間を開始する日から起算し、11か月を経過する日を限度に延長する。また、対面での加入手続が困難な場合は、電話等での加入申込みを受ける。具体的な支払期限の延長の手続、加入申込については、近くの農業共済組合に相談を。

◎災害救助法適用市町村(16市町)
【石川県】
金沢市

【鹿児島県】
薩摩川内市、曽於市、霧島市、姶良市

【山口県】
宇部市

【熊本県】
熊本市(救助実施市)、八代市、玉名市、上天草市、宇城市、天草市、下益城郡美里町、玉名郡玉東町、玉名郡長洲町、八代郡氷川町

◎対象地域の農業共済組合
石川県農業共済組合
住所:石川県金沢市田中町か26番地1
電話番号:076‐239‐3111

鹿児島県農業共済組合
住所:鹿児島県鹿児島市鴨池新町12番4
電話番号:099‐255‐6161

山口県農業共済組合
住所:山口県山口市小郡長谷一丁目3番3号
電話番号:083‐972‐7500

熊本県農業共済組合
住所:熊本県熊本市南区城南町舞原451番地6
電話番号:0964‐25‐3200

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る