2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
250425_ナブ普及会PC
日本曹達 231012 SP

独自品種でプレミアムイチゴ「SAKURA DROPS」立ち上げ 東南アジアの高級スーパーで販売 CULTA2025年5月15日

一覧へ

株式会社CULTA(東京都小金井市)は、自社開発の独自品種を用いたプレミアムイチゴブランド「SAKURA DROPS」を新たに立ち上げ、シンガポール・マレーシアの高級スーパーで日本産イチゴを販売。日本全国11都道府県の生産者と提携・生産を委託する形で、東南アジア市場での展開を目指す。

独自品種でプレミアムイチゴ「SAKURA-DROPS」立ち上げ 東南アジアの高級スーパーで販売 CULTA

「SAKURA DROPS」は、CULTAが独自の高速育種技術を活用して開発した自社イチゴ品種による「プレミアムイチゴブランド」。甘味を好む東南アジアの消費者ニーズに応える高糖度と、輸送・流通時の鮮度保持力を兼ね備えている。

同社は、シンガポールの高級スーパーマーケット「Cold Storage」とマレーシアの「Jaya Grocer」「De Market」で日本産イチゴを販売しており、現在、日本全国11都道府県の16軒の生産者と提携。収穫されたイチゴを原則全量買い取り、その一部を「SAKURA DROPS」として輸出している。

「SAKURA DROPS」は、「プレミアム農作物」としての位置づけで、現地では日本円換算で約1500円〜2500円の価格帯で販売されており、高品質なイチゴとして、東南アジアの消費者から高く評価されている。同社は今後、東南アジア市場でのさらなる展開を目指し、国内の生産者、現地販売パートナーとの連携を強化し持続可能な供給体制の構築を進めていく。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る