新商品 播種機「ハシュラクダ」もお目見え!「サカタフェア2016横浜」2016年1月13日
(株)サカタのタネは1月13日、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で「サカタフェア2016横浜」を開いた。毎年1月に行う商談会。
フェアには125社が協賛出展し、メーカーなどの関係者が約600人来場した。
坂田宏代表取締役社長は挨拶でTPPの大筋合意や農協法改革なども今年の転換期として大きい課題とした上で、特に大きな変化として「気候変動」を挙げた。「気候変動の変化に対応した品種を、ニーズに合わせて安定供給する」ことが目標であるとし、今回のフェアで関係メーカーなどとの情報交換を行い、ニーズをくみ取っていきたいと話した。
また本日から発売される高性能半自動播種機「ハシュラクダ」の新商品発表も行われた。同播種機は播種や育苗を行う中小の育苗業者や生産団体、法人、植物工場などが販売対象。生産者が「楽」に使えることと形状が「ラクダ」に似ていることから「ハシュラクダ」という名がつけられた。▽様々な種子やトレーに対応でき、▽高齢者や女性でも使える高い操作性を持ち、▽作業時間や場所、人員などをコストについても大幅に軽減できる、3つがポイント。真空状態を作り出して種子を吸い上げてまく真空播種機の一種。 販売価格はオープン価格としているが、実勢予想価格は150万円(ユニット1つと播種板1つを含む)。播種板は種の大きさに合わせてSMLサイズがあり、初期購入時以外の播種板が欲しい場合は別途購入が必要。また育苗用セルトレーの規格にあわせたユニットも同じように初期購入時以外の場面では別途購入。別の品種のタネが混ざらない様、掃除用のエアガンなどもついている。販売ルートは全国の特約店。問い合わせ先は(株)サカタのタネ資材統括部 電話:045-945-8806まで。
サカタフェア開催の様子は、明日にまた関連記事を掲載する予定となっています。
(写真)ハシュラクダをPRする坂田社長、高性能半自動播種機「ハシュラクダ」
(関連記事)
・ネットで手軽に 園芸情報サイト「園芸通信」 サカタのタネ (16.01.08)
・合計555人に当たる! トウモロコシ・ヒマワリのタネで サカタのタネ (15.12.18)
・家庭菜園向け絵袋種子 来春新商品発表 サカタのタネ (15.11.13)
・トルコギキョウ 高級感あふれる人気2シリーズに追加色 サカタのタネ (15.10.30)
・人気のヒマワリシリーズに新色 濃く美しいオレンジ サカタのタネ (15.10.23)
重要な記事
最新の記事
-
「安定供給は1丁目1番地」 トランプ関税、農産物輸出でも懸念 JA全農が総代会2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
米農家の所得支える制度必要 米価急落時には国は適切対応を 全農会長ら発言2025年8月1日
-
【注意報】イネに斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月1日
-
【注意報】県内各地のりんご園地でハダニ類が多発 岩手県2025年8月1日
-
【注意報】マンゴーハフクレタマバエ 八重山地域で多発のおそれ 沖縄県2025年8月1日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【注意報】ネギアザミウマ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月1日
-
【注意報】キク、野菜、花き、果樹にタバコガ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにミカンハダニ 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにチャノキイロアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
水稲早期栽培 徳島、宮崎、鹿児島 前年比「やや上回る」7月15日現在2025年8月1日
-
渇水・高温対策本部を設置 水利施設管理強化事業の積極活用を指示 農水省2025年8月1日
-
全農 政府備蓄米 91%出荷済み 7月末2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月18日付)2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月1日付)2025年8月1日
-
【'25新組合長に聞く】JA伊勢(三重) 酒徳雅明氏(6/25就任) 伊勢ブランド・観光資源を農業振興に生かす2025年8月1日