熱帯果樹の栽培指導サービス「アボカドネット」開始 アグリマネージャー2016年4月20日
農業ITサービスを展開する(株)クリエイティブハウスコーポレーションは、5月20日から、同社が運営する農業の業務支援アプリ「アグリマネージャー」利用者限定で、熱帯果樹の栽培ノウハウを提供する「アボカドネット」の販売を開始する。
作業内容や栽培状況のデータベース化やスタッフの業務内容など管理機能に特化した「アグリマネージャー」の利用者に対し、「アボカドネット」を販売する。ハワイトロピカルフルーツ生産者協会の担当者も熱帯果樹に対しての栽培経験などをアボカドネットを通じて提供する。
熱帯果樹栽培は気候が日本と異なるため、ノウハウが必要となる。このコンサルティングサービスにより効率よく栽培ポイントを習得できるほか、個別にアドバイスを受けることも可能。同社の契約農家から熱帯果樹の苗木を3000~5000円ほどで購入できる他、流通に関しては、消費者への直販や市場の供給ルートの提供なども計画されている。
アボカドネットの利用料金は一か月2000円(税抜)で、別途アグリマネージャーのライセンス料と1年単位の契約が必要。アグリマネージャーのライセンス料は、スタンダード版が同1000円(同)、エンタープライズ版は同3000円(同)で、同じく1年単位の契約が必要となる。
「アグリマネージャー」は沖縄地方のマンゴー農家から東北地方の農業法人などが利用している。サービスなどについての問い合わせは同社(電)03-3868-0817。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 三重県2025年7月14日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月14日
-
酪農の輪 プロジェクト 夏休み親子で「オンライン牧場体験」開催 協同乳業2025年7月14日
-
大阪府泉北郡に「JAファーマーズ忠岡」新規開店 JA全農2025年7月14日
-
食農と宇宙をつなぐイベント あぐラボとMUGENLABO UNIVERSEが共催2025年7月14日
-
岩手県産のお肉が送料負担なし「いわちく販売会」開催中 JAタウン2025年7月14日
-
【役員人事】北興化学工業(9月1日付)2025年7月14日
-
第148回秋田県種苗交換会キャッチフレーズ決定 全国906作品から選出2025年7月14日
-
無料でブルーベリー食べ放題 山形・鶴岡の月山高原で地域活性イベント開催2025年7月14日
-
農地調査AI支援サービス「圃場DX」デジタル庁「技術カタログ」に掲載 LAND INSIGHT2025年7月14日
-
クマ対策用電気さく線「ブルーキングワイヤー」販売を本格化 未来のアグリ2025年7月14日
-
屋外作業の暑さ対策製品など展示「第11回 猛暑対策展」に出展 サンコー2025年7月14日
-
白バラコーヒーとコラボ 酪農の力を引き出す「牛乳割り専用プロテイン」新発売 ビーレジェンド2025年7月14日
-
生産者の視点から米生産の現状を報告「花巻食と農の推進協議会」総会 パルシステム神奈川2025年7月14日
-
珠洲市に復興地域コミュニティ施設「狼煙のみんなの家」開業 グリーンコープ2025年7月14日
-
更別村・JAさらべつと連携協定を締結 AGRI SMILE2025年7月14日
-
埼玉県限定 県産いちご使用「ふんわりスフレパンケーキ 」新発売 モスバーガー2025年7月14日
-
革新的ガス分析手法を開発 森林土壌の温室効果ガス測定を大幅に効率化 森林総研2025年7月14日
-
茨城県農業改良普及センター「スキーポン」実証試験 長ネギで開始 アクプランタ2025年7月14日
-
『水素米』の挑戦 農業用水素溶解装置「Suilive SA-1」始動 SUISO JAPAN2025年7月14日