人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

ドコモ「MIHARAS」導入で圃場の「生産性の向上」と「見回り省力化」の検証開始 アグリスト2021年7月19日

一覧へ

AGRIST(宮崎県児湯郡新富町)は自社が開発する農業用の収穫ロボットにNTTドコモが販売する農業用IoTセンサー「MIHARAS」を導入し、生産性の向上と見回り省力化に向けた検証を始めた。

ビニールハウス内を吊り下げで移動する自動収穫ロボットビニールハウス内を吊り下げで移動する自動収穫ロボット

アグリストの農業用の収穫ロボットは、ビニールハウス内に張ったワイヤーをつたって空中移動し、搭載カメラがピーマンを画像認識し収穫するロボット。ロボットが蓄積した画像データや収穫データとMIHARASで収集したデータを活用し、クラウドシステムでほ場データを見える化する。利用者が、スマートフォンなどの端末を活用してロボットの状況を知ることができる連携をめざしている。

同社は、「MIHARAS」との連携でデータ分析を強化しロボットの収穫率を高め、同検証に伴い顧客の現場に出向いてハードウェアの調整などを行うフィールドエンジニアの採用を強化。地方における雇用創出及び移住を促進する。

農業用IoTセンサー「MIHARAS」は、農家に、ほ場の「生産性向上」「見回り省力化」の2つの価値を提供。センサーには水田用、畑用、気象用の3つのタイプがあり、センサーから収集したデータは利用者のタブレットなどから閲覧できる。スマート農業の普及促進を目的として、自治体や教育機関において実証を通じて、全国に導入実績もある。

アグリスト取締役の秦裕貴氏は「MIHARASは電源を入れるだけで使える手軽さも魅力。農家にとって収穫ロボットが農場管理のパートナーとなるような機能の実現をめざす」とコメントしている。

農業用IoTセンサー「MIHARAS」農業用IoTセンサー「MIHARAS」

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る