人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

農機のオープンAPIで農業DXを加速 データ連携の取組開始 農研機構2021年8月17日

一覧へ

農研機構は、生産現場で農業者が使いやすいデータ連携を実現するため、農林水産省の「スマート農業総合推進対策事業のうち農林水産データ管理・活用基盤強化事業」で、「農機API共通化コンソーシアム」を4月20日に設立。農業DXの加速化に向け、農業者のデータ利用環境を向上させる活動を始めた。

オープンAPIの利用イメージオープンAPIの利用イメージ

同コンソーシアムは、ほ場農業機械、穀物乾燥調製施設と施設園芸機器の3分野についてワーキンググループを設け、(1)農業機械等から得られるデータを連携・共有するための協調データ項目の特定・拡大とデータ形式の標準化、(2)APIの標準的な仕様の整備と設計、(3)APIの農機・機器メーカーシステム及び農業データ連携基盤(WAGRI3))への実装、(4)データ連携の検証、(5)データの利用権限等取扱いルールの策定の5項目について実施する。また、生産現場で農業者が使いやすいデータ連携を実現するため、有識者で構成した事業検討委員会からそれぞれのWGへ助言・指導を行う。

5月21日に開かれた第1回事業検討委員会では、コンソーシアム事務局(農研機構農業機械研究部門)から同事業の推進体制、具体的な推進方針及び年度末の成果目標(WAGRIへのPI実装計画の策定等)、各ワーキンググループごとの特徴・論点、推進体制及び活動計画について説明があった。今後は、年度内に先行して規格化が進む海外事例の調査や、農機APIに関するシンポジウムを開催予定。

参画機関参画機関

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る