日本初確認「ベゴモウイルス」沖縄のトマトで特定 海外からのウイルス侵入に警鐘 近畿大学2022年11月2日
近畿大学大学院農学研究科(奈良県奈良市)博士前期課程2年の谷口満理奈氏、准教授の小枝壮太氏らの研究グループは、世界的にトマト生産の脅威となっているベゴモウイルスについて研究するなかで、日本でこれまで報告のなかった「ベゴモウイルス」が、海外から沖縄に侵入したことを初めて確認した。さらに、このウイルスが日本国内に既に分布しているベゴモウイルスと比較して病原性が強く、ウイルス抵抗性のあるトマト品種においても、被害を拡大する懸念があることも明らかにした。
抵抗性トマト品種が発病している様子
現在、ベゴモウイルスには445もの種類がある。トマト、トウガラシ、キュウリ、メロン、カボチャ、ズッキーニ、オクラ、マメ類など多くの農産物が、このウイルスに感染すると果実をほとんど収穫できなくなるなど、農業生産において世界的な脅威となっており、甚大な経済的被害を引き起こしている。
ウイルスの感染は、タバココナジラミとよばれる昆虫により媒介されるため、生産現場では殺虫剤の散布によって対策してきたが、過剰な殺虫剤の使用により、現在では殺虫剤が十分に効かないタバココナジラミが世界各地で発生している。
1990年代には、トマトに黄化葉巻病を引き起こすベゴモウイルスであるTYLCVが、イスラエルから日本、欧州、北米へ同時多発的に侵入し、生産農家を苦しめてきた。
世界的な研究の推進により、ようやくトマトのTYLCV抵抗性遺伝子が特定。ウイルス抵抗性品種の育種も進んでいるが、TYLCVとは別種のベゴモウイルスが海外から日本に侵入し、被害を拡大する可能性が危惧されてきた。
同研究グループは、沖縄県の生産農家で行った調査で、TYLCV抵抗性のトマト品種がベゴモウイルスを原因とする黄化葉巻病を発症していることを発見。そこで、トマトに感染しているベゴモウイルスの全ゲノム配列を解読したところ、日本では発生事例のないLELCVが感染していることが明らかになった。また、ウイルス抵抗性トマト品種に今回発見したLELCVを接種したところ、日本に既に分布しているTYLCVよりも病原性が強いことが判明。さらに、LELCVとTYLCVが複合感染すると、抵抗性トマト品種における症状が重篤化することも明らかにした。
同研究成果は、海外からの新しいウイルスの侵入を常に警戒し、侵入を確認した際にはウイルスの特性を迅速に明らかにして、被害拡大に備えることの重要性を示している。今後は、LELCVなどの病原性の強いベゴモウイルスに抵抗性を示すトマト品種の育種に向け、研究を進める予定。
同研究に関する論文は、11月2日に植物病理学分野の国際学術誌『Journal of General Plant Pathology』オンラインに掲載された。
最新の記事
-
宮崎県内13JAの合併案を採択 三連合会を統合した合併は全国初 JAグループ宮崎2023年10月3日
-
【課題解決へ 注目のパートナー②】牛の健康AIが見守り デザミス「U-motion」2023年10月3日
-
JA貯金残高 109兆6498億円 8月末 農林中金2023年10月3日
-
コメの市場があるメリットとは?その12 「主食用米だけでは決まらないコメの価格」【熊野孝文・米マーケット情報】2023年10月3日
-
農水省が農業支援サービス事業体に補助金交付 農協関与の低さが浮き彫りに2023年10月3日
-
【注意報】野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2023年10月3日
-
【注意報】イチゴにハダニ類 県内全域で多発のおそれ 愛知県2023年10月3日
-
地域犯罪の抑止と職員の安全 新たな見守り 営業用バイクにカメラ搭載 JA大阪東部2023年10月3日
-
日本の酪農を応援「れん乳レシピコンテスト」入賞作品を発表 JA全農2023年10月3日
-
いまこそ、多くの組合員のアイデア集めを実践しよう!【JAまるごと相談室・伊藤喜代次】2023年10月3日
-
子どもたちに元気と笑顔を 産直会員が旬の農産物を提供 JA鶴岡2023年10月3日
-
【みどり戦略】農業用ハウスの急激な温度変化の抑制に役立つ遮熱フィルム オカモト、オカモト化成品2023年10月3日
-
【みどり戦略】従来技術では難しかった低温CO2局所施用システムの普及拡大 誠和2023年10月3日
-
創業70周年の節目、現場支援や新規事業の創出を目的に、東京・大手町に本社を移転 渡辺パイプ2023年10月3日
-
「酪農セミナー」を12月6日に酪農学園大学と共催 雪印種苗2023年10月3日
-
北海道の食を支える生産者を応援「第12回コープさっぽろ農業賞」募集開始2023年10月3日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」でお歳暮キャンペーン開始2023年10月3日
-
あのフレーバーが復活!?「メイトーのなめらかプリン総選挙」22日まで開催中 協同乳業2023年10月3日
-
【人事異動】家の光(9月22日付)2023年10月3日
-
【役員人事】農畜産業振興機構(10月1日付)2023年10月3日