日本初確認「ベゴモウイルス」沖縄のトマトで特定 海外からのウイルス侵入に警鐘 近畿大学2022年11月2日
近畿大学大学院農学研究科(奈良県奈良市)博士前期課程2年の谷口満理奈氏、准教授の小枝壮太氏らの研究グループは、世界的にトマト生産の脅威となっているベゴモウイルスについて研究するなかで、日本でこれまで報告のなかった「ベゴモウイルス」が、海外から沖縄に侵入したことを初めて確認した。さらに、このウイルスが日本国内に既に分布しているベゴモウイルスと比較して病原性が強く、ウイルス抵抗性のあるトマト品種においても、被害を拡大する懸念があることも明らかにした。
抵抗性トマト品種が発病している様子
現在、ベゴモウイルスには445もの種類がある。トマト、トウガラシ、キュウリ、メロン、カボチャ、ズッキーニ、オクラ、マメ類など多くの農産物が、このウイルスに感染すると果実をほとんど収穫できなくなるなど、農業生産において世界的な脅威となっており、甚大な経済的被害を引き起こしている。
ウイルスの感染は、タバココナジラミとよばれる昆虫により媒介されるため、生産現場では殺虫剤の散布によって対策してきたが、過剰な殺虫剤の使用により、現在では殺虫剤が十分に効かないタバココナジラミが世界各地で発生している。
1990年代には、トマトに黄化葉巻病を引き起こすベゴモウイルスであるTYLCVが、イスラエルから日本、欧州、北米へ同時多発的に侵入し、生産農家を苦しめてきた。
世界的な研究の推進により、ようやくトマトのTYLCV抵抗性遺伝子が特定。ウイルス抵抗性品種の育種も進んでいるが、TYLCVとは別種のベゴモウイルスが海外から日本に侵入し、被害を拡大する可能性が危惧されてきた。
同研究グループは、沖縄県の生産農家で行った調査で、TYLCV抵抗性のトマト品種がベゴモウイルスを原因とする黄化葉巻病を発症していることを発見。そこで、トマトに感染しているベゴモウイルスの全ゲノム配列を解読したところ、日本では発生事例のないLELCVが感染していることが明らかになった。また、ウイルス抵抗性トマト品種に今回発見したLELCVを接種したところ、日本に既に分布しているTYLCVよりも病原性が強いことが判明。さらに、LELCVとTYLCVが複合感染すると、抵抗性トマト品種における症状が重篤化することも明らかにした。
同研究成果は、海外からの新しいウイルスの侵入を常に警戒し、侵入を確認した際にはウイルスの特性を迅速に明らかにして、被害拡大に備えることの重要性を示している。今後は、LELCVなどの病原性の強いベゴモウイルスに抵抗性を示すトマト品種の育種に向け、研究を進める予定。
同研究に関する論文は、11月2日に植物病理学分野の国際学術誌『Journal of General Plant Pathology』オンラインに掲載された。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(149)-改正食料・農業・農村基本法(35)-2025年7月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(66)【防除学習帖】第305回2025年7月5日
-
農薬の正しい使い方(39)【今さら聞けない営農情報】第305回2025年7月5日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
「有機薄膜太陽電池」で発電した電力 ブドウの着色に活用 実証実験開始 山梨県2025年7月4日
-
株主優待制度を新設 農業総研2025年7月4日
-
夏の訪れ告げる初競りの早生桃 福島県産「はつひめ」販売 青木フルーツ2025年7月4日
-
ニッテン「スズラン印」ロゴマークをリニューアル 日本甜菜製糖2025年7月4日
-
「国際協同組合年」認知度調査「生協に参加したい」が7割 パルシステム2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日