農業用アミノ酸市場 2030年に10億米ドル規模到達見込み2021年10月13日
グローバルインフォメーションは10月11日市場調査レポート「農業用アミノ酸市場:世界の業界分析・市場規模・シェア・成長・動向・予測 (2020~2030年)」(Transparency Market Research)の販売を開始した。
同レポートによると、農業用アミノ酸市場は、2030年には10億米ドルに達すると予測されている。農業分野での利用拡大に伴うアミノ酸需要の増加が、予測期間中の農業用アミノ酸市場の牽引役となることが見込まれており、アジア太平洋地域は、近い将来、世界の農業用アミノ酸市場の中で非常に有利な地域になると予測されている。
市場の主な推進要因と抑制要因
世界中の生産者は、バイオスティミュラントを混合することで、従来の殺菌剤や殺虫剤の効果を少ない使用量で維持することを指向している。アミノ酸のようなバイオスティミュラントは、作物の生産コストを大幅に削減し、単位生産量あたりのコストを下げて生産量を増やし、配送にかかる諸経費を大幅に削減。化学薬品の使用量が増加していることに対する生産者の懸念が、世界的に農業用アミノ酸の採用を促進していると考えられる。
過去50年間、人口の増加と土壌の侵食により、耕作地が大幅に減少。頻繁に畑を耕したり、化学肥料の使用量を増やしたりすることで、土壌の劣化が進んでいる。欧州委員会によると、2018年から2030年にかけて、欧州で農業に使用される土地の量は減少する可能性がある。面積は2018年の1億7800万ヘクタールから2030年には1億7600万ヘクタールに減少すると予測されている。
世界全体で人口が急激に増加しているため、食料の需要が増加することが予想され、予測期間中、アミノ酸などの高収量作物ソリューションの需要が促進され、農業用アミノ酸市場の見通しが明るくなると考えられる。
Precision farming(精密農業)は、土地が限られていることや農法の改善により、人気が高まっている。この農法では、アミノ酸などのバイオスティミュラントを使用して、収穫量や生産性を向上させる。米国、ドイツ、英国、フランスなどの先進国では、精密農業への需要が高まっており、農業用アミノ酸市場を大きく押し上げると予想される。
一方、発展途上国の農家のほとんどは、アミノ酸の利点について認識していない。発展途上国では、農業と農業関連産業において、技術的に進歩した製品の導入率が低迷。さらに、農家はバイオベースの製品と比較して、入手のしやすさや価格の安さから、化学ベースの農業製品に慣れ親しんでいる。そのため、エンドユーザーがアミノ酸のような先進的な製品の採用に消極的であることが、予測期間中の世界の農業用アミノ酸市場を抑制すると予想される。
同市場の主な製品は、農業用アミノ酸の世界市場は、リジン、メチオニン、グルタミン酸、ロイシン、バリン、アルギニン、グリシン、アラニン、プロリン、その他に分類。2019年の世界の農業用アミノ酸市場では、グルタミン酸が高額製品セグメントで、この傾向は予測期間中も継続すると予想される。また、リジンセグメントは、過去数年来、大きなペースで拡大。世界の農業用アミノ酸市場のリジンセグメントは、予測期間中に大幅に拡大すると予測される。
重要な記事
最新の記事
-
【米価高騰・今こそ果たす農協の役割】農協は農家のインフラ 急がれる「備蓄米買い上げ」 神明・藤尾益雄社長インタビュー(下)2025年10月23日
-
現場の心ふまえた行政を 鈴木農相が職員訓示2025年10月23日
-
全中会長選挙を実施 12月に新会長決定 JA全中2025年10月23日
-
花は見られて飽きられる【花づくりの現場から 宇田明】第71回2025年10月23日
-
続・戦前戦後の髪型と床屋・パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第361回2025年10月23日
-
「ゆるふわちゃんねる」登録者数100万人突破 JAタウンで記念BOXを限定販売 JA全農2025年10月23日
-
愛知県の新米「愛ひとつぶ」など約50商品「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年10月23日
-
人気アニメ『ゾンビランドサガ』とコラボ「佐賀牛焼肉食べ比べセット」販売開始 JAタウン2025年10月23日
-
佐賀県発の新品種ブランド米「ひなたまる」デビュー記念 試食販売実施 JAグループ佐賀2025年10月23日
-
AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 北海道・JAきたそらちと実証実験 アグリスト2025年10月23日
-
西欧化で失われた日本人の感性や自然観とは? 第2回シンポジウム開催 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月23日
-
GREEN×EXPO 2027で全国「みどりの愛護」のつどいと全国都市緑化祭を開催 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月23日
-
食とエネルギーの自給率向上と循環型社会の実現に向けた連携協定を締結 パソナ、ヤンマー、Well-being in Nature2025年10月23日
-
栃木県「那須塩原牛乳」使用 3商品を栃木県内のセブン‐イレブンで発売2025年10月23日
-
都市農地活用支援センター 定期講演会2025「都市における農空間の創出」開催2025年10月23日
-
岩手県山田町「山田にぎわい市」26日に開催「新米」も数量限定で登場2025年10月23日
-
ニッテン×QuizKnock コラボ動画を公開 日本甜菜製糖2025年10月23日
-
北海道の農業法人25社以上が出展「農業法人と求職者のマッチングフェア」開催2025年10月23日
-
福岡市で「稲刈り体験」開催 グリーンコープ共同体2025年10月23日
-
被爆・戦後80年 土浦市で被爆ピアノの演奏と映画上映 パルシステム茨城 栃木2025年10月23日