2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
250425_ナブ普及会SP

国内肥料資源活用の取り組み紹介 近畿のマッチングフォーラムに出展 朝日アグリア2025年8月27日

一覧へ

朝日アグリア株式会社は、9月18日に大阪市で開かれる「国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラム in 近畿」に出展する。同社は家畜ふん堆肥や菌体りん酸を活用した肥料の開発に取り組んでおり、会場ではこれまでの実績や資材の展示を行う。

国内肥料資源活用の取り組み紹介 近畿のマッチングフォーラムに出展 朝日アグリア

朝日アグリアは2013年から、家畜ふん堆肥を利用した肥料の製造・販売を開始。地域で生じる有機性資源を肥料として循環させる取り組みを進めてきた。さらに2024年からは、微生物由来の菌体りん酸を新たに原料として活用し、国内資源の多角的な利用に挑戦している。

こうした活動は、令和6年度「国内肥料資源利用拡大アワード」において「農林水産省 農産局長賞」を受賞するなど高い評価を得ている。

今回のフォーラムでは、同社が進めてきた資源循環型肥料の取り組みをまとめたポスターを展示するほか、実際に使用している肥料原料や製品のサンプルも紹介する。来場者に対し、国産資源を活用した肥料の具体的な姿と今後の可能性を示す場とする考えだ。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る