穀物相場変動で米価もターニングポイントか?【熊野孝文・米マーケット情報】2022年3月22日
先週末Web上で開催された米穀業者の情報交換会で、主催者から参加者に対して「4年産米の動向について価格も含めてどう見ているのか述べて欲しい」という要請があった。この会の参加者はコメの集荷業者から玄米・白米の卸、大手小売など川上から川中、川下まで業態が広いので、それぞれの立場から興味深い見方が述べられた。コメの先行きの動向に関心を持っているのはこうした当業者ばかりでなく、金融業界関係者や一般消費者の間でも関心が高まっている。
米穀業者のWeb会議の前日に証券業界関係者と懇親する機会があった。その席で穀物関連の投資信託に大きな資金が流れ込んでいるという話を聞かされた。そうした動きが出ている要因は、大豆、小麦、トウモロコシが世界的に値上がりしており、証券会社が販売している穀物関連の投資信託が人気になっているとのことで、コメの動向について聞かれた。国内のコメの動向については、世界的な穀物相場の大きな変動には関連なく、静かなものだと言うしかなかったが、1点だけ上場しているコメ卸の株価だけは大きく動いているという事だけは付け加えた。早速、スマホで株価の動向をチェックし始めた金融業界関係者は開口一番「こんなに高いんですか」と驚いていた。なにせその会社の株価はコロナ禍発生直後から動意づき、それに加えトンガ噴火で急伸、一時は1株4000円近くまで値上がりしたのだから驚くのも無理はない。ざっというと安値時から2.5倍の価格にまで上伸している。
世界的な穀物相場の高騰からコメ卸の株が連想買いされているという事なのだろうが、それが的外れな連想買いとは言えない状況になっているという事例もある。それは卸団体の事務局に一般消費者から「お米は買って置いたほうが良いのでしょうか?」という問い合わせが来ているとのことで、こうした事例はめったにない。連日報道されるウクライナ情勢でいやが上でも穀物の値上がりを気にかけている人が増えているという事なのだろう。
冒頭の米穀業者の情報交換会でも直近の動きとして、連休明けの注文が外食店等から入り始めたという動きや都内では学校給食用としてパンが値上がりしたことからご飯食を週3回に増やすという学校もあり、こうしたケースは初めてだという例も紹介されたほか、輸出を手掛けている業者からは輸出量が増え始めたという情報も寄せられ、全体としてターニングポイントに来ているという印象を受けた。情報交換会の後に開催された取引会でも買い声が先行して成約が進んだ。
4年産については、現在の相場水準より値下がりすると予想している業者はおらず、横ばいから上値になる見ている業者が多かった。特に現在安値に落ち込んでいる雑銘柄については3年産米も今後これ以上の安値はなく、4年産米もこの水準が下値の底になるという見方もあった。ただし、これには当然のこととして4年産の作付動向が目下の最大の関心事で、関東でも早い生産者は今月27日に田植えを行う生産者もいると情報が紹介され、特に飼料用米に話題が集中した。主食用米からの転作作物として販売先に苦労することなく取り組めるのが飼料用米で、大規模生産者は主食用米を作付しても収益が確保できないという予想からか確実に所得を確保できる飼料用米の作付を増やすと言った動きがあるほか、自社でもコメの作付を行っている集荷業者は中間管理機構から農地の紹介があった際、飼料用米の作付を行うとの意向を示していた。ただ、国が飼料用米の助成金支給について4年産から複数年契約加算を半額にして、次年度から無くす方針であることからこの問題について関心が高かった。
こうしたこともあって転作作物としてどのような作物が適しているのかという点でもコメ作から大規模にミニトマトの栽培に切り替え、そのミニトマトを直売しているところでは人気になっているという例やサツマイモへ転作、さらにはゴマへの転作などコメ以外の作物の動向にも関心が集まった。
取引会では関東のあきたこまちがコシヒカリより高値で買われた他、もち米も成約するなど買い気が強かった一方、売り物として元年産で各種の産地銘柄が出るなど以前在庫処分を急いでいるところもあり、上げ相場になると言い切れるほど単純な動きではない。業務用米取扱業者はコロナ明けの需要に期待している一方で量販店向けが主力の業者はコメ以外の食品は来月からの値上がりが既定路線のようになっているもののコメは競合店の安値販売が活発で値上げ交渉が出来る状況ではないとしていた。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(26)【防除学習帖】 第265回2024年9月14日
-
土壌診断の基礎知識(35)【今さら聞けない営農情報】第265回2024年9月14日
-
米不足で先行き不安【消費者の目・花ちゃん】2024年9月14日
-
シンとんぼ(109) -みどりの食料システム戦略対応 現場はどう動くべきか(19)-2024年9月14日
-
【注意報】野菜類にコナジラミ類 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2024年9月13日
-
【注意報】大豆に吸実性カメムシ類 美濃地域で多発のおそれ 岐阜県2024年9月13日
-
(401)最後の藁【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年9月13日
-
無料オンラインセミナー「北海道の農業を現場から学ぼう」第2弾を開催 北海道2024年9月13日
-
産官学連携で生まれた「狭山茶フレーバーティー」食のオスカーで1つ星獲得2024年9月13日
-
希少な埼玉県産枝豆「さきたまめ」数量・期間限定で販売 JAタウン2024年9月13日
-
米の目利きが教えるお米の教養書『米ビジネス』発売2024年9月13日
-
持続可能な消費のヒントが見つかる「サステナウィーク」14日開幕 農水省2024年9月13日
-
岡山のシャインマスカット「晴王」新規格・家庭用がお買い得 JAタウン2024年9月13日
-
【地域を診る】農村地域再生の視点 効率優先で被災地の生活見えず 能登復興プラン届かぬ住民の声 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年9月13日
-
第22回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール開催 より良い地球環境を将来世代に2024年9月13日
-
幻のじゃがいも「今金男しゃく」使用 秋限定ポテトチップス予約受付開始 湖池屋2024年9月13日
-
農薬出荷数量は4.1%減、農薬出荷金額は1.3%減 2024年農薬年度7月末出荷実績 クロップライフジャパン2024年9月13日
-
東京農大と連携協定 バイオサイエンス分野で活躍する女性を育成 跡見学園中高2024年9月13日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年9月13日
-
中国料理の巨匠・脇屋友詞氏とコラボ「世界最高米フェア」開催 東洋ライス2024年9月13日