【JA人事】JAはが野(栃木県)2013年5月31日
はが野農業協同組合(JAはが野、栃木県)は5月29日に第29回通常総代会を開き、役員の改選を行った。高橋武氏に代わり、前代表理事専務の黒崎宣芳氏が新組合長に就任した(文中、敬称略。常勤など主な役員のみ掲載)。
▽代表理事組合長 黒崎宣芳(=写真右)
▽代表理事専務 国府田厚志
▽常務理事 黒子泰治(再任)
▽常務理事 磯伸一
▽代表監事 渡辺栄
▽常勤監事 上野幸政
【新組合長略歴】
くろさき・のぶよし
平成元年5月芳賀農協理事、9年3月JAはが野理事、19年5月同代表理事専務
【組合長就任にあたって】
平成25年5月29日、はが野農業協同組合第16回通常総代会終了後、代表理事組合長に就任いたしました。
農業、JAを取り巻く情勢は非常に厳しいものがあります。少子高齢化時代に入るとともに、JA組織、事業基盤の脆弱化が懸念されます。
そのような中でJAはが野は、対話と協調を大切にしたい。組合員や利用者の声を聞き入れながら経営改革を進め、組合員の求める姿を創造し、地域社会に愛され身近で存在感のあるJAになるため、役職員総力で魅力ある総合事業が出来るよう努力して参ります。
重要な記事
最新の記事
-
【Jミルク脱粉在庫対策】12月に「全国参加型基金」発動決定、国の支援も不可欠に2025年11月10日 -
鳥インフルエンザ 新潟県で国内4例目2025年11月10日 -
国産農畜産物で料理づくりに挑戦「全農親子料理教室」厚木市で開催 JA全農2025年11月10日 -
JA全農あおもり、外川農機と三者連携 AI自走ロボットの実証・販売強化へ 輝翠2025年11月10日 -
本日10日は魚の日 鹿児島県産「うなぎ蒲焼」など130商品を特別価格で販売 JAタウン2025年11月10日 -
令和7年産新米PRを支援 販促用ポスターを無償提供 アサヒパック2025年11月10日 -
NICTと連携 農業特化型生成AIモデルの構築へ 農研機構2025年11月10日 -
JAアクセラレーター第7期採択企業9社が成果を発表 あぐラボ2025年11月10日 -
「製麺所(製麺業)」倒産減少 コメ高騰で麺が人気 帝国データバンク2025年11月10日 -
米粉の消費拡大へ「地域の取り組みを知るゼミ」開設 米コ塾2025年11月10日 -
高輪ゲートウェイで初の3万人規模イベント「農業」をテーマに開催2025年11月10日 -
ALLYNAV自動操舵システム最新モデル「AF718」発表 マゼックス2025年11月10日 -
「豊橋アグリミートアップ」豊橋農家と首都圏スタートアップの交流イベント 東京で初開催2025年11月10日 -
北海道のジャガイモ産地を応援 JAいわみざわ、JAとうや湖の新じゃがポテトチップス発売 カルビー2025年11月10日 -
能登半島地震復興支援 珠洲市の焼酎メーカーの本格焼酎を限定販売 グリーンコープ共同体2025年11月10日 -
鳥インフル 米サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月10日 -
竹の間伐を体験 幅広い世代の自然体験と環境保全学習の場を視察 パルシステム2025年11月10日 -
全国32自治体が参加「全国都市農業フェスティバル2025」東京・練馬で開催2025年11月10日 -
愛知県東海市に初出店「カインズ東海店」2026年春オープン2025年11月10日 -
お米のプロ・八代目儀兵衛と学ぶ「親子で楽しむお米講座」開催 福島県2025年11月10日


































