米:農業倉庫火災盗難予防月間2019
農業倉庫火災盗難予防月間にあたって【公益財団法人農業倉庫基金理事長 長瀬仁人】2019年11月20日
農業倉庫火災盗難予防月間スタート(令和元年11月15日~令和2年1月31日)
平素、当基金の事業にご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
今年も、これまで豪雨、台風等による数多くの自然災害が発生しています。特に台風15号、19号は東日本を中心に広域にわたって大規模な被害をもたらしました。あらためて、被害にあわれた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
今年度も、基金にとって損害補償の対象となる事故の発生が多い年になっていますが、火災事故だけでも、既に農業倉庫で1件、ライスセンター(RC)で3件の火災事故発生の報告があり、現在損害補償にむけて事故調査等に取り組んでいるところです。
当基金の損害補償対象の火災事故は、残念ながらほぼ毎年のように発生しています。そのため、特に火を扱うCEやRCにおかれましては、乾燥設備等の稼働前点検と補修を徹底し、稼働中は異常がないか常時監視をお願いします。
さて、当基金では、令和元年11月15日から令和2年1月31日までを「農業倉庫火災盗難予防月間」に設定して、JA全農と連携して、施設の防災・防犯の徹底を図る運動を展開しています。
この予防月間においては、JA役職員の行動基準など防災体制を確立したうえで、火災・盗難事故防止に重点をおいた現場の巡回点検を必ず実施していただき、不備があれば迅速な改善をお願いします。
農業倉庫では、清掃を徹底して倉庫周辺に燃えやすいものを放置しないこと、不在時は各倉庫や敷地入口の施錠を必ず行い、防犯灯を設置して、適時見回り等を実施願います。またCEやRCでは、稼働中は「見る・聴く・触る・嗅ぐ」等の感覚を十分働かせて、乾燥機やバーナー等の異常を見逃さないようお願いします。
なお、当基金では、令和元年度の指導重点項目として、農業倉庫やCE・RCの衛生管理の強化に取り組んでおり、JAグループの衛生管理マニュアル(米麦用倉庫とCE向け)の作成作業にも協力させていただいたところです。
きっちり整理・清掃された施設は、適切な品質管理や防虫防鼠対策等につながるとともに、火災や盗難のリスクも軽減することができます。この「農業倉庫火災盗難予防月間」を契機に、一般衛生管理の強化も含めて、農業倉庫やCE・RCの火災・盗難の予防に取り組んでいただけますようお願い申し上げます。
【特集:農業倉庫火災予防月間2019】
・【現地ルポ・JA新みやぎ 栗っこ地区本部南部倉庫】消費者と実需者ニーズにスピード感を持って対応(19.11.20)
・火災盗難予防対策の確認を【JA全農米穀生産集荷対策部】(19.11.20)
最新の記事
-
全農会長賞にJAぎふ-TACパワーアップ大会20202021年1月15日JA全農は1月14日、全国のTAC活動の成果を共有する全国大会「TACパワーアップ大会2020」をオンラインで開催した。JA表彰では全農会長賞を...
-
岡山県下の全JAが「特退共制度」加入を実現-JA全国共済会2021年1月15日
-
イチゴにチバクロバネキノコバエを初確認 福島県2021年1月15日
-
農薬の上手な施用法5【防除学習帖】第85回2021年1月15日
-
(214)配合飼料の企業ランキングに見る時の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年1月15日
-
卓球ジュニアの日本一が決定 副賞に東北のお米詰合せなど贈呈 JA全農2021年1月15日
-
青果物を直売所へ 路線バスで貨客混載の実証運行開始 JA兵庫六甲2021年1月15日
-
JAグループと連携 流通業務支援のkikitoriへ出資 農林中金イノベーション2021年1月15日
-
コロナ禍と生活世界の変容「第6回賀川豊彦シンポジウム」開催 JCA2021年1月15日
-
記憶の維持と判断の正確さ向上「Wのひらめき」新発売 雪印ビーンスターク2021年1月15日
-
広島産天然いのしし「ジビエソーセージ」通販開始 ジンギスカンKEMONO2021年1月15日
-
あえるパスタソースシリーズに「和風とりそぼろ」新発売 キユーピー2021年1月15日
-
シングルマザーやひとり親家庭を応援 フードバンク第一弾開始 WakeAi2021年1月15日
-
デジタルツインプラットフォーム 無料オンラインセミナー開催2021年1月15日
-
岡山の高級いちご「晴れ娘」2021年産を販売開始2021年1月15日
-
高級いちご無料配布で生産者・仲卸を応援・フードロス解消へ フードサプライ2021年1月15日
-
自慢の地酒を呑み比べ「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」開催2021年1月15日
-
唎酒師の資格認定試験 オンデマンド受講コースに「在宅試験」新設 SSI2021年1月15日
-
緊急事態宣言下の飲食店&生産者を応援 1月末まで販売手数料を無料 レット2021年1月15日
-
農業ビジネスの「THE FARM」と協力 マザー牧場に新たなグランピング登場2021年1月15日
-
「#元気いただきますプロジェクト」希少魚「愛媛県産媛スマ」を低価格で提供2021年1月15日