福島県発祥「あんぽ柿」の冬限定メニュー 和洋の名店に登場 JA全農福島2022年2月1日
JA全農福島は、福島県産「あんぽ柿」を使った新作メニューを、東京・銀座のフランス料理「ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座」、同丸の内のフランス料理「ミクニ マルノウチ」、同神田の江戸前料理「神田明神下みやび」の協力で、2月1日~2月下旬まで提供する。
福島県内であんぽ柿の一大産地である伊達地区は、山々に囲まれた福島盆地にある。昼と夜の寒暖差が大きい盆地特有の気候を生かし、他県の産地より半月以上長く乾燥させることでより甘みを引きだすことができる。
柿の皮を剥き、ヒモに吊るして下げ、天日干しにするなど手間暇をかけて作る古くからの製法に、アメリカの干しぶどうの生産で盛んだった「硫黄燻蒸」を取り入れ、表面は乾燥したきれいな飴色、中はとろりとした口当たりに仕上がる。当初は、天干柿と呼ばれ、それが転じて1922(大正11)年に「あんぽ柿」と呼ばれるようになったという。
期間中は、日本ならではの伝統的なデザート「あんぽ柿」の魅力をおいしく味わえるよう、フランス料理と江戸前料理の3つの名店が独自の"あんぽ柿のメニュー"計4種類を展開する。
ブラッスリー ポール・ボキューズの
「あぶくま三元豚ロース肉のロティ 福島県産あんぽ柿とクリームチーズのクルートをのせて」
<ブラッスリー ポール・ボキューズ>
■「あぶくま三元豚ロース肉のロティ 福島県産あんぽ柿とクリームチーズのクルートをのせて」
あんぽ柿の奥深い甘みと爽やかなクリームチーズをジューシーなあぶくま三元豚に合わせ、あんぽ柿の自然な甘みが全体の味を優しく引き立てる。冬の終わりの兆しを感じる一皿。
期間:2月1日~28日予定
料金:2750円(税込)※ランチコースのメインディッシュ
神田明神下みやびの「あんぽ柿のフォアグラ最中」
<神田明神下みやび>
■「あんぽ柿のフォアグラ最中」
あんぽ柿の上品な甘味を引き立てるのは、低温調理でしっとり仕上げたフォアグラの西京漬け。サクッとした最中の食感との対比も楽しい一品。
料金:1100円(税込み)
■「あんぽ柿大福」
あんぽ柿に、柚子入りの白餡と、軟らかな求肥をまとわせた誰もが笑顔になる和のスイーツ。
料金:660円(税込)
ミクニ マルノウチの「ロックフォールと福島・あんぽ柿のコンポジション」
<ミクニ マルノウチ>
■「ロックフォールと福島・あんぽ柿のコンポジション」
一昨年から展開の大評判のメニュー。世界三大青カビチーズ「ロックフォール」と、あんぽ柿をキルシュで洗って風味をつけたマーマレードにしてミルフィーユ状にサンドした。あんぽ柿の甘さとチーズの塩味が相性抜群の逸品。
料金:900円(税込・サービス料別)※1月15日~展開
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 栃木県2025年8月20日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 香川県2025年8月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】暗号資産危機に日本はどう対応するつもりなのか 怪しげな仮想空間憂う2025年8月20日
-
富富富2万6800円、コシヒカリ2万6000円に 「精米5kg3000円台で買えるように」 全農とやま2025年8月20日
-
コシヒカリ2.6万円 全農あおもり、概算金の目安示す 「リスク取って集荷」2025年8月20日
-
魚沼産コシヒカリ3万2500円 全農にいがた、概算金決める 背景に作柄不安と集荷競争2025年8月20日
-
随契米 販売期間を延長 10万t未引渡し 農水省2025年8月20日
-
ぞうさん♪ぞうさん♪本当に作れるの?【小松泰信・地方の眼力】2025年8月20日
-
サザエさん一家の「もりのわ」話 吹き出しコンテスト 受賞作品決定 農水省2025年8月20日
-
「8月29日は焼き肉の日」キャンペーン 50人に飛騨牛1万円相当が当たる 飛騨牛銘柄推進協議会2025年8月20日
-
水稲栽培のメタンガス排出量・生育状況を調査 JA全農ひろしまと広島大学の共同研究2025年8月20日
-
酪農感謝祭2025開催 JA北宗谷青年部が豊富町で酪農PRイベントを実施2025年8月20日
-
「生産者応援キャンペーン」第4弾は「和牛」がお得 JAタウン2025年8月20日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(続報)NOSAI全国連2025年8月20日
-
季刊『うかたま』創刊20周年記念キャンペーン開催 農分協2025年8月20日
-
サブサハラアフリカのリン欠乏水田でコメ増収を実現 国際農研2025年8月20日
-
TICAD9 農林水産省セミナー「国際共同研究が育む未来」開催 国際農研2025年8月20日
-
賃貸経営の悩みに応える「空室対策セミナー」初開催 ジェイエーアメニティーハウス2025年8月20日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月20日
-
持続可能な未来へ植物工場の可能性「第2回JPFA植物工場国際シンポジウム」開催2025年8月20日