組合員参加と危機感の共有を 次世代総点検運動 JAグループ2022年2月16日
第29回JA全国大会でJAグループの新たな運動として決議した「次世代総点検運動」は、JAの組合員と役職員が、ともに地域農業の現状を点検し、将来にわたり農地を維持し、確保すべき次世代の組合員数の目標を設定するなど、計画的な担い手の育成・確保をめざす運動だ。令和4年度からが重点実践期間でJA全中は1月の理事会で取り組み方針を決めた。
JAの最重点課題
農水省の試算では農業従事者は2030年には131万人となり2015年から約77万人(▲37%)減少することが見込まれている。
このうち49歳以下は28万人の見込みだが、国内農業を維持するには49歳以下を37万人確保することを基本計画で目標としている。
しかし、現実は厳しく2015年時点の調査では半数以上の経営体が後継者不在となっている。こうしたなか、JAグループにとって産地の農業生産とJAの事業量を維持、拡大させるため、次世代の地域農業の担い手を確保していくことが喫緊の課題となっている。
JA全中理事会で決めた取り組み方針では「事業承継支援や新規就農支援などによる新たな担い手の育成・確保は、JA事業の伸張への短期的な寄与度は小さいものの、中長期的なJAの組織・事業基盤を支える投資であり、成長戦略の最重点として取り組むべき課題である」と強調している。
集中実践期間を大会決議の実践期間の令和4年4月から令和7年3月とする。
JAは、運動実践体制の構築、組合員参加型の地域農業振興計画の策定、支援対象者の明確化と実施具体策の実践についてスケジュールを設定して取り組む。
第1段階は地域の農業者と役職員が一緒に、地域農業を次世代につなぐためにどういった支援が必要かを考え計画を策定する。組合員が参加しやすい支所や部会単位で、現状の年齢構成や後継者の状況を点検する。
そのうえで組合員と役職員の話し合いを通じ、危機感を共有して次世代組合員の確保目標数などを設定する。
第2段階は次世代組合員の育成、確保策の実践だ。まず、農家組合員の後継者(子どもや親族等)への事業承継のために、親子等の話し合いや、事業承継計画の策定や実践を支援する。後継者がいない場合は第3者経営承継を支援する。
次世代組合員には非農家や雇用者なども含め、新規就農者として支援する取り組みも重要になる。半農半Xも含めた多様な農業者の育成に向けた取り組みを行う。具体策として行政とも連携し、新規就農者の募集から研修、就農、定着までトータルで支援する「新規就農者支援パッケージ」を確立し実践していく。
JAだけですべての次世代確保は難しいことから、JAで実施が難しい新規就農者希望者の住居の確保や、農地の権利設定などは行政と役割分担を明確にして取り組む。
県域は、県域としての取り組み方針を策定するとともに、JAの地域農業振興計画策定、事業承継・新規就農確保など支援する。全国域は取り組み状況の把握と優良事例の調査、支援施策の体系化などに取り組む。
次世代総点検運動をJA全中では「農業をしたい!を支援する」と位置づける。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
なぜ米がないのか? なぜ誰も怒らないのか? 令和の米騒動を考える2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【立憲民主党】「食農支払」で農地と農業者を守る 野田佳彦代表2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【自由民主党】別枠予算で農業を成長産業に 宮下一郎総合農林政策調査会長2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【日本共産党】価格保障・所得補償で家族農業守る 田村貴昭衆議院議員2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【れいわ新選組】農業予算倍増で所得補償・備蓄増を やはた愛議員2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】集落と農地 地域の要 営農事業部門・広島市農協組合長、広島県農協中央会会長 吉川清二氏2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】若者を育てる農協に 営農事業部門・北海道農協中央会前会長、常呂町農協前会長 小野寺俊幸氏2025年7月8日
-
小泉農相 随契米放出に「政策効果」 市場落ち着けば備蓄水準戻す2025年7月8日
-
トランプ政権の移民摘発 収穫できず腐る野菜「農家に大きな打撃」2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】常に農協、農家のため 営農事業部門・全農鳥取県本部上席主管 尾崎博章氏2025年7月8日
-
150年間受渡し不履行がなかった堂島米市場【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月8日
-
2025参院選・各党の農政公約まとめ2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
【JA人事】JA秋田しんせい(秋田県)佐藤茂良組合長を再任(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JA北九(福岡県) 新組合長に織田孝文氏(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAかながわ西湘(神奈川県)天野信一組合長を再任(6月26日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAえひめ中央(愛媛県)新理事長に武市佳久氏(6月24日)2025年7月8日
-
宇都宮市に刈払機を寄贈 みずほの自然の森公園へ感謝と地域貢献の一環 JA全農とちぎ2025年7月8日
-
岡山の農業を楽しく学ぶ 夏休み特別企画「食の学校2025」 JA全農おかやま2025年7月8日