JA全農「ニッポンエール」と日本酒ブランド「一合缶」がコラボ 関東6銘柄を先行販売2023年6月13日
日本酒の消費量が伸び悩む中、JA全農と、一合缶(180ml)での日本酒販売に取り組む株式会社Agnaviがコラボし、全国各地のおいしい日本酒を一合缶でPRする「一合缶×ニッポンエール」商品を発売する。第一弾として、6月13日から関東6都県の6銘柄を先行販売し、クラウドファンディングで購入者の募集を始める。
Agnavi社は、JAグループが立ち上げた「AgVenture Lab」が運営するアクセラレータープログラムで優秀賞を受賞、事業が採択されたベンチャー企業で、全国各地の日本酒を手に取りやすい一合サイズで、環境負荷の少ない缶で発信する取り組みを進めている。
アルコール飲料の多様化などを背景に日本酒の消費量が年々減る中、ニッポンエールを展開するJA全農と同社がコラボして新たな商品を販売することになった。
第一弾として発売されるのは関東6都県の日本酒6銘柄。先行販売として13日からクラウドファンディングで、6種類2セットや6種類4セットなどに分けて購入者を募る。6月末から発送予定。その後、7月上旬以降に一般の流通ルートに乗せて1本544円(税抜き)で販売する予定。
JA全農とAgnavi社は、「全国47トド府県のおいしい日本酒の発信を目標に、今後も共同商品開発を通じて地方創生への貢献ならびに酒米生産者と消費者の懸け橋になることをめざします」とコメントしている。
●今回販売される6銘柄の商品名と蔵元
・「純⽶吟醸 東京都 澤乃井 ⼀合⽸」(⼩澤酒造株式会社)
・「純⽶吟醸 埼玉県 帝松 ⼀合⽸」(松岡醸造株式会社)
・「純⽶吟醸 神奈川県 盛升 ⼀合⽸」(⻩⾦井酒造株式会社)
・「純⽶酒 栃木県 東⼒⼠ ⼀合⽸」(株式会社島崎酒造)
・「純⽶吟醸 茨城県 来福 ⼀合⽸」(来福酒造株式会社)
・「純⽶吟醸 群馬県⽔芭蕉 ⼀合⽸」(永井酒造株式会社)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【注意報】ネギアザミウマ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月1日
-
【注意報】キク、野菜、花き、果樹にタバコガ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにミカンハダニ 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにチャノキイロアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月18日付)2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月1日付)2025年8月1日
-
(446)人手不足ではなかった?米国のトラックドライバー問題【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月1日
-
米どころ新潟で渇水深刻 田はひび割れ稲の枯死も JAと行政、対策に懸命2025年7月31日
-
【役員人事】JA全農 経営管理委員(7月31日付)2025年7月31日
-
【役員人事】JA全農 理事体制(7月31日付)2025年7月31日
-
【全中教育部・オンラインJAアカデミー】「激動する世界とその見方、学び方」 世界の変化と日本外交の行方 元外務次官の薮中氏が講演2025年7月31日
-
"寄り添う"活動で信用・期待に応える態勢づくり JA共済連2025年7月31日
-
共済金支払総額3兆5475億円 経常利益1002億円 JA共済連決算2025年7月31日
-
【人事異動】農水省(8月1日付)2025年7月31日
-
【人事異動】JA共済連(7月31日付)2025年7月31日
-
6月の米の家庭内消費、前年同月比で4ヵ月連続のマイナス 農水省の「需要上振れ」と整合せず 米穀機構2025年7月31日
-
米高騰 根底には産地の弱体化 食糧部会で現場の声2025年7月31日