JA全農×農林中金 大阪「ズッキュン♡郵便局」でミルクティーを提供2024年3月5日
JA全農と農林中央金庫は3月21日~4月4日、若い世代の牛乳消費拡大のため、日本郵政グループが大阪・梅田で取り組むポップアップストア「ズッキュン♡郵便局in Osaka」で生乳50%以上使用のミルクティーを配布する。
「ズッキュン♡郵便局in Osaka」は、日本郵政と日本郵便が、郵便局に馴染みのない若い世代への新たなアプローチを目的としたポップアップストア。JA全農は期間中、会場内では日本の農業と酪農の理解醸成を促す展示コーナーを設置し、農業の魅力を発信する。
JA全農酪農部は、牛乳の消費拡大の輪を拡げる取り組みの一環として、牛乳を50%以上使用した乳飲料「日本の酪農を応援」シリーズの開発・販売に取り組んでいる。このほど配布するミルクティーは、そのシリーズ第4弾として、国産原料にこだわり、やさしい甘さが特長の北海道産のてん菜糖、静岡県産の紅茶葉を使用。さらに味のアクセントに国産のれん乳を使っている。また、缶の側面には酪農部HP「モゥ~っと牛乳」の二次元コードを掲載するなど、酪農や牛乳に関する情報を届けている。ポップアップストア「ズッキュン♡郵便局in Osaka」は、ルクア9F LUCUAホール(大阪市北区)で展開。
重要な記事
最新の記事
-
【肉とビールと箸休め ドイツ食農紀行】食文化の変化じわり2025年9月4日
-
【統計】原料用ばれいしょ生産費 10a当たり0.9%増 100kg当たり1.2%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】原料用かんしょ生産費 10a当たり1.1%増 100kg当たり3.5%増 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】てんさい生産費 10a当たり1.9%減、1t当たり6.2%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】そば生産費 10a当たり0.6%増 45kg当たり13.6%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】さとうきび生産費 10a当たり4.4%減 1t当たり16.4%減 農水省調査2025年9月4日
-
この夏の私的なできごと -東京の夏・「涼しい夏」の初体験-【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第354回2025年9月4日
-
盛岡つなぎ温泉で「いわての牛肉フェア」 伝統の「さんさ踊り」公演も特別協賛 JA全農いわて2025年9月4日
-
セブン-イレブンに「飛騨トマトと生ハムのバジルパスタサラダ」 夏にぴったりの爽やかメニュー JA全農岐阜2025年9月4日
-
【スマート農業の風】(18)農水省の進める農業DXとeMAFF農地ナビ2025年9月4日
-
「医食同源」について考えるイベント LINK-Jと共催イベント あぐラボ2025年9月4日
-
井関農機とNEWGREENの「アイガモロボ」 Xtrepreneur AWARD 2025でグランプリ受賞2025年9月4日
-
北海道と沖縄県の食の交流「どさんこしまんちゅフェア」開催 セブン‐イレブン2025年9月4日
-
兼松「農業・食品GX」強化へ インセッティングコンソーシアムに参画2025年9月4日
-
火山灰シラスから土壌改良資材「オリジンジオ」農業支援プロジェクト実施中2025年9月4日
-
オランダと考える未来の園芸技術「環境制御型農業特別シンポジウム」開催2025年9月4日
-
「みんなの見沼たんぼ!デジタルフォトコンテスト2025」作品募集中 さいたま市2025年9月4日
-
北海道産小麦3品種を贅沢ブレンド「春と秋がキタぞぅ」新発売 小田象製粉2025年9月4日
-
年に一度 幻のじゃがいも「今金男しゃく」ポテトチップス予約受付開始 湖池屋2025年9月4日
-
低利用魚を活用「兵庫県産クロダイ使用ちぎり揚げ」がデビュー コープこうべ2025年9月4日