2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
250425_ナブ普及会PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

JAたまな、夏芽アスパラガスの出荷順調 しっかりした食感と甘みが好評2025年7月30日

一覧へ

熊本県にあるJAたまな天水野菜集荷所では、7月中旬より夏芽アスパラガスの出荷が本格化している。品質は良好で、日量約1,700束を県内および関西方面に出荷。10月上旬までの出荷を見込んでいる。

アスパラガスを選果する従業員アスパラガスを選果する従業員

JAたまなでは、天水野菜集荷所を拠点に夏芽アスパラガスの出荷が好調に進んでいる。7月中旬現在、1日あたりおよそ1,700束が熊本県内および関西方面へと出荷されており、出荷は10月上旬まで続く予定である。

夏芽アスパラガスは、春に収穫される春芽とは異なり、しっかりとした食感とすっきりとした甘みが特徴とされる。天水アスパラ部会では現在15名の生産者が計1.7ヘクタールの面積で栽培を行っており、本年度は販売数量20万束、販売金額2,500万円を目標に掲げている。集荷所では、生産者が持ち込んだアスパラガスを職員が丁寧に品質確認を行い、計量結束機を使って重さごとに束ね、発泡スチロール箱に詰めて出荷体制を整えている。

JAの指導販売担当者は「夏芽も非常に品質が良く仕上がっており、旬のアスパラガスを多くの方に味わっていただきたい」と話し、今後の販売拡大に意欲を見せた。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る