2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日

一覧へ

JA愛知信連は社会貢献活動の一環として、愛知県内の全児童養護施設に愛知県産のアールスメロンを社会福祉法人中部善意銀行を通じて寄贈。7月23日に中部善意銀行で寄贈式が行われ、JA愛知信連の磯村幹夫理事長がメロンと目録を寄贈した。

寄贈式に臨んだ中部善意銀行の岡田邦彦理事長(右)とJA愛知信連の磯村理事長寄贈式に臨んだ中部善意銀行の岡田邦彦理事長(右)とJA愛知信連の磯村理事長

この取組みは、日本の将来を担う児童の健やかな成長を支援することで、児童に食の大切さや農業の大切さを理解してもらうとともに、県内農業の発展に寄与するため、2016年から実施。JA愛知信連はこれまでに、メロン、巨峰、イチゴ、ポンカン、スイカ、柿、梨を寄贈しており、今回で17回目となる。

ビニールハウス内で栽培されているアールスメロンビニールハウス内で栽培されているアールスメロン

今回寄贈する愛知県産のアールスメロン(501玉)は、8月5日までに愛知県内の全児童養護施設(35施設)の子供たち1352人のもとに届けた。

JA愛知信連は、「JAバンクあいち」の一員として、資金供給などの金融機能の提供により農業の振興や地域社会の発展に貢献。また、社会福祉などに対する貢献活動を通じて豊かでゆとりある地域社会の実現に向けた取組みを行っている。

重要な記事

250801_フセキワイドフロアブル_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る