「大分県産かぼすフェア」全農グループ飲食16店舗で開催 JA全農2025年10月2日
JA全農は10月4日と5日の2日間、「大分県産かぼすフェア」を全国の直営飲食16店舗で開催する。
提供メニュー例 ※価格は全て税込
全国一位の生産量を誇る大分県産かぼすは、他の香酸柑橘より甘みが強く、まろやかな酸味と爽やかな香りで魚・肉料理など素材本来の味わいを引き立たせる料理の名脇役。同フェアでは、大分県産かぼすを期間限定メニューや定食、味噌汁などに添えて提供。さらに自宅でも楽しめるように、来店者へかぼすをプレゼントする。なくなり次第終了。
みのりみのる公式Xプレゼントキャンペーン
また、みのりみのる公式Xでプレゼントキャンペーンを10月10日まで実施中。みのりみのる公式X(@minoriminoru_pj)アカウントをフォローし、キャンペーンが告知された対象の投稿をリポストすると、抽選で10人に「大分県産かぼす」(1kg)が当たる。
◎実施店舗
(1)みのるダイニング 札幌ステラプレイス店(札幌市中央区北5条西2札幌ステラプレイスCENTER 6階)
(2)みのるダイニング フェザン盛岡店(盛岡市盛岡駅前通1-44盛岡駅ビルフェザンおでんせ館1F)
(3)みのりカフェ エスパル仙台店(仙台市青葉区中央1-1-1本館2F)
(4)グリルみのる エスパル仙台店(仙台市青葉区中央1-1-1東館3F)
(5)みのりカフェ 三越銀座店(中央区銀座4丁目6-16銀座三越9F銀座テラス)
(6)みのるダイニング名古屋店(名古屋市中村区名駅1-1-4JRセントラルタワーズ12F)
(7)和牛とごはん 焼肉じゅん 枚方市役所前店(大阪府枚方市大垣内町1-4-10)
(8)和牛とごはん 焼肉じゅん 大阪ドーム店(大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2-14)
(9)みのるダイニング さんすて岡山店(岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館2F)
(10)みのる食堂 エキエ広島店(広島市南区松原町1-2ekie 1F)
(11)みのりカフェ 福岡パルコ店(福岡市中央区天神2丁目11-1)
(12)みのりカフェ アミュプラザ博多店(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
(13)みのりカフェ 季楽コムボックス佐賀駅前店(佐賀市駅前中央1-1-8コムボックス佐賀駅前)
(14)みのりカフェ 長崎駅店(長崎市尾上町1-67長崎街道かもめ市場)
(15)みのる食堂 アミュプラザくまもと店(熊本市西区春日3-15-26)
(16)カフェ&ダイニングみのりみのる アミュプラザおおいた店(大分市要町1-1-14)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 滋賀県2025年10月2日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水田の刈り跡管理 多年生雑草の効率的防除を2025年10月2日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】『令和の米騒動~食糧敗戦はなぜ起きたか』発刊2025年10月2日
-
「朝ごはん」から日本の食を考える 新企画スタート 農水省2025年10月2日
-
見られない鳥の姿、聞かれない虫の声、食べられないイナゴ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第358回2025年10月2日
-
「大分県産かぼすフェア」全農グループ飲食16店舗で開催 JA全農2025年10月2日
-
数量限定「兵庫ブランドを味わう 冬の鍋三昧セット」早割販売開始 JAタウン2025年10月2日
-
食の楽しさを未来へ 乃木坂46「国消国産」新CM公開 JAグループ2025年10月2日
-
JAごとう 長崎五島列島の特産品が登場「しまごちキャンペーン」開催 JAタウン2025年10月2日
-
農研機構 食品研究関連施設の供用を開始2025年10月2日
-
都心で森林の魅力を体験「森林の仕事パーク」有楽町駅前広場で開催 全森連2025年10月2日
-
「農家の直売所」と「やさいバス」業務提携で物流と販路を一体化2025年10月2日
-
世界最小クラス「吸収式冷却ユニット」新発売 農業分野で初導入 矢崎エナジーシステム2025年10月2日
-
利用者が伝授する「養生ごはん」酷暑疲れ癒す薬膳教室開催 パルシステム東京2025年10月2日
-
鳥獣害対策ドローン「BB102」提供開始 NTTイードローン2025年10月2日
-
宣言でがん治療推進に寄付「ピンクリボン運動特設サイト」公開 パルシステム共済連2025年10月2日
-
食品添加物に頼らない「自然派Styleおせち」注文受付開始 コープ自然派2025年10月2日
-
玄米由来&食物繊維たっぷり「玄米ヨーグルト」「玄米シュレッド」パッケージをリニューアル 神明2025年10月2日
-
ハロウィン限定「かぼちゃのショートケーキ」を販売 カフェコムサ2025年10月2日
-
2025年度研修No.7「大規模グリーンハウスの黒字運営のために、現場で実際に取り組んでいること」開催 千葉大学植物工場研究会2025年10月2日