鳥獣被害約172億円 28年度2018年1月22日
農林水産省は1月19日、平成28年度の野生鳥獣による農作物被害状況を公表した。被害金額は全国で約172億円となった。
 被害金額は前年度にくらべて約5億円減少した。(対前年比3%減)。被害面積は約6万5000haで前年度にくらべて約1万減6000ha減少した(同19%減)。被害量は49万tで約1万t減った(同2%減)。
 主要な獣種別の被害金額はシカ=約56億円(同3億円減、5%減)、イノシシ=約51億円(同約6000万円減、1%減)、サル=約10億円(同約6000万円減、5%減)となっている。
 野生鳥獣による農作物被害額は、全国で200億円を超えていたが、昨年は170億円にまで減少した。被害の全体の7割がシカ、イノシシ、サルが占める。また、森林の被害面積は全国で年間8000ha。このうちシカによる被害が約8割を占める。
 鳥獣被害は営農意欲をなくさせ、耕作放棄地と離農の増加に拍車をかける。1月16日に開かれた食料・農業・農村政策審議会企画部会で委員のJA全中・中家徹会長は被害額は減少傾向にあるが、「被害にあうと農家は翌年はそこで作付けをしない。営農機会の損失をもたらしており、予想以上に被害は大きい」と実態を指摘した。
 鳥獣被害は森林の下層植生の消失などによる土壌流出や貴重な植物の食害、さらには車両との衝突事故などの被害もあり、農水省も「被害額として数字に表れる以上に農山漁村に深刻な影響を及ぼしている」としている。 シカの推定固体数は約304万頭(北海道を除く)で25年間で約10倍に増加した。イノシシは同期間に約3倍に増加し推定固体数は約94万頭となっている。
 農水省と環境省は平成25年に「抜本的な捕獲強化対策」を決めている。平成35年までにシカとイノシシの生息頭数を半分の約205万頭まで減らす目標を立て、都道府県による個体数調整の強化、ICTなどを用いた捕獲技術の高度化、出口対策としてジビエの活用促進などに力を入れている。
 捕獲頭数は増えシカ・イノシシで年間100万頭を超え、平成27年はイノシシ55万頭、シカ58万頭に達する。市町村が作成した被害防止計画の取り組みを総合的に支援する鳥獣被害防止総合対策交付金は30年度予算で104億円を計上している。
(関連記事)
 ・第5回全国鳥獣被害 対策サミット開催へ(18.01.12)
 ・農業経営収入保険室設置へ-農水省(17.12.26)
 ・ドローン活用の鳥獣害対策(17.10.18)
 ・エキナカで信州産鹿肉 ジビエプレート(17.06.09)
 ・農水省食堂で鹿肉堪能 ジビエ(17.04.24)
 ・鳥獣対策で小諸市などに大賞(17.02.28)
重要な記事
最新の記事
- 
            
               シンとんぼ(165)食料・農業・農村基本計画(7)世界の食料供給の不安定化2025年10月25日 シンとんぼ(165)食料・農業・農村基本計画(7)世界の食料供給の不安定化2025年10月25日
- 
            
               みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(82) 4-キノリル酢酸【防除学習帖】第321回2025年10月25日 みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(82) 4-キノリル酢酸【防除学習帖】第321回2025年10月25日
- 
            
               農薬の正しい使い方(55)防除の要は第一次伝染時【今さら聞けない営農情報】第321回2025年10月25日 農薬の正しい使い方(55)防除の要は第一次伝染時【今さら聞けない営農情報】第321回2025年10月25日
- 
            
               オリーブと広島【イタリア通信】2025年10月25日 オリーブと広島【イタリア通信】2025年10月25日
- 
            
               【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日
- 
            
               東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日 東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日
- 
            
               どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(1)2025年10月24日 どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(1)2025年10月24日
- 
            
               どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(2)2025年10月24日 どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(2)2025年10月24日
- 
            
               【人事異動】農水省(10月21日付)2025年10月24日 【人事異動】農水省(10月21日付)2025年10月24日
- 
            
               生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日
- 
            
               (458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 (458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日
- 
            
               甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日
- 
            
               11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日
- 
            
               関西電力発行のトランジション・ボンドに投資 温室効果ガス削減を支援 JA共済連2025年10月24日 関西電力発行のトランジション・ボンドに投資 温室効果ガス削減を支援 JA共済連2025年10月24日
- 
            
               滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日
- 
            
               寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日
- 
            
               JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日
- 
            
               【農と杜の独り言】第5回 水田のある博覧会 食料安保考える機会に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年10月24日 【農と杜の独り言】第5回 水田のある博覧会 食料安保考える機会に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年10月24日
- 
            
               ありあけ「横濱ハーバーダブルマロン」で「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」 のコラボ商品発売 国際園芸博覧会協会2025年10月24日 ありあけ「横濱ハーバーダブルマロン」で「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」 のコラボ商品発売 国際園芸博覧会協会2025年10月24日
- 
            
               鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日 鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日























 
      
     
      
     
      
    

 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
                                   
                                  
 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    





 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    
