第5回全国鳥獣被害 対策サミット開催へ2018年1月12日
・2月27日農水省講堂で
(株)農文協プロダクション(鈴木敏夫代表取締役、東京・港区赤坂)はこのほど、第5回全国鳥獣被害対策サミットを2月27日、農水省本館7階の講堂で開催すると発表。その概要をまとめた。
サミットは農水省の鳥獣被害対策基盤支援事業の下で、全国の鳥獣被害対策関係者が一堂に会し、意見交換や技術の実演などを行うことを目的に毎年開催されるもので今回で5回目。「鳥獣被害対策と利活用の継続的な活動に向けて」をテーマに同日午前10時30分から開かれる。
内容は、平成29年度鳥獣被害対策優良活動表彰を受賞した人からの取り組み報告、基調講演、ジビエ利活用や被害防止にかかわる人材についての取り組み事例紹介、資機材の展示が中心。なお今回から鳥獣被害対策にかかわるポスターセッションのブースコーナーの設置・展開が初めての試みとして行われる。
午後1時40分から始まる基調講演は「ニッポンの肉食~マタギから食肉処理施設まで」と題して、マタギ自然塾代表世話人の田中康弘氏が行う。2時20分からは取り組み事例の紹介が行われ、ジビエ利活用については4名が、被害防止対策にかかわる人材については、2名が具体的な取り組み事例の紹介を行う。なお、総合司会は、兵庫県立大学自然・科学研究所の山端直人氏が務める。紹介者は次のとおり。
【ジビエ利活用】
▽垣内忠正・京丹後自然工房
▽田中雅規・高島屋洛西店
▽河戸建樹・わかさ29工房
▽長野県下伊那農業高校アグリ班
【被害防止に係る人材】
▽鈴木克哉・NPO法人里地里山問題研究所
▽鈴木正嗣・国立岐阜大学応用生物科学部
今回初めて行われるポスターセッションは、サミットに参加した人に鳥獣被害防止およびジビエ利活用拡大にかかわる情報提供や情報交換の場とすることが目的。展示ブースでは研究成果や技術情報、製品情報、人材育成などの取り組みに関するポスターが展示する。会場は同講堂で1時から5時まで開かれる。
ポスター出展を希望する場合、1月30日午後5時までに「ポスターセッション応募用紙」を事務局である同社まで、電子メールに添付して提出する。応募用紙は鳥獣被害対策情報からダウンロードして入手する。
(関連記事)
・【インタビュー・細田博之・衆議院議員自民党憲法改正推進本部長に聞く】大切な食料安全保障の確立(18.01.10)
・農業経営収入保険室設置へ-農水省(17.12.26)
・JA出資型法人 事業分野拡大し地域農業再建(17.12.18)
・【今村奈良臣のいまJAに望むこと】第35回 永松英治さんの実践に学ぶ(17.11.11)
・ドローン活用の鳥獣害対策(17.10.18)
・鳥獣対策で小諸市などに大賞(17.02.28)
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日
-
深作農園「日本でいちばん大切にしたい会社」で「審査委員会特別賞」受賞2025年9月18日
-
果実のフードロス削減と農家支援「キリン 氷結mottainai キウイのたまご」セブン‐イレブン限定で新発売2025年9月18日
-
グローバル・インフラ・マネジメントからシリーズB資金調達 AGRIST2025年9月18日
-
利用者が講師に オンラインで「手前みそお披露目会」開催 パルシステム東京2025年9月18日
-
福島県に「コメリハード&グリーン船引店」10月1日に新規開店2025年9月18日
-
鳥インフル 米モンタナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月18日
-
昔ながらの醤油づくり タイヘイとの「提携50周年記念丸大豆醤油セット」予約開始 生活クラブ2025年9月18日
-
フェイガーとfarmo 持続可能な農業の実現に向け業務提携2025年9月18日