人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

家庭の食事から放射性物質検出されず 日本生協連2019年3月7日

一覧へ

 2018年度は全国18都県で調査。放射性セシウムは5年連続すべて不検出

 日本生協連は、2011年度から「家庭の食事からの放射性物質摂取量調査」を8年間継続している。一般家庭の日々の食事に含まれる放射性物質の量について、その実態を科学的に調査し、情報を開示することで、消費者に対して、現状を正しく理解するための一助としている。
 対象地域は、岩手、宮城、福島、群馬、栃木、茨城、埼玉、東京、千葉、神奈川、新潟、長野、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の18都県。実施数は、232世帯232サンプル。そのうち福島県は100世帯100サンプルであった。
 2018年度に調査を行ったすべてのサンプルで、検出限界以上の放射性セシウムは検出されなかった。
 今後の活動として、2019年度も調査は継続される。結果の発表は2020年3月ごろを予定している。

 

(関連記事)
生協産直が目指すものは? 日本生協連全国産直研究交流会開催(19.02.25)
全世帯の3分の1が組合員に 日本生協連新年記者会見(19.01.21)
地域生協の2017年度は増収減益 日本生協連通常総会(18.06.18)

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る