「あんぽ柿」 台湾へ輸出拡大 JAふくしま未来 関係閣僚会議で報告2022年3月29日
JAふくしま未来の数又清市代表理事組合長は3月28日に首相官邸で開かれた政府の農産物輸出拡大のための関係閣僚会合のヒアリングに出席、同JAの「あんぽ柿」など農産物輸出の取り組みを紹介した。
数又組合長は、震災でストップした農産物輸出を2017年に桃を皮切りに再開し取り組みを強化し、現在は桃、梨、りんご、あんぽ柿を輸出し令和3年度は1265万円となったことなどを話した。
とくにあんぽ柿の輸出拡大に力を入れてきた。ドライフルーツは中東でも人気があることから県内の関係機関が連携し「あんぽ柿輸出研究会」を設置し、遠方へも輸出可能な冷凍あんぽ柿を開発した。他の果実にくらべると鮮度保持や輸送が容易だが、水分が多く国内では30日が賞味期限となっていることから、輸出できる商品開発が課題となった。
冷凍試験の結果、賞味期限を1年に延長することに成功しドバイ向けの輸出を実現した。販売価格は1パック1260円(特秀4L)。現地の小売店からは甘みの強さや乳製品とナッツとの組み合わせの良さで評価が高いという。
そこで現地レストラン向けにクリームチーズを添えたりジェラートにあんぽ柿を刻んで混ぜる、ナッツと和えたサラダに混ぜるなどを提案を強化した。また、「あんぽ柿とクリームチーズのサーモン巻」、「あんぽ柿と鮮魚のタルタル仕立て」などのメニューの提供もしている。
令和3年度の実績はタイ向け460kg、シンガポール向け143kg、ドバイ向け184kgとなった。
台湾には桃の輸出を行っており輸出復活は「悲願」だった。縁起のいい「赤い果物」へのニーズは高く、あんぽ柿は春節向けを中心に高いポテンシャルが見込めるという。
国内価格は1月中旬以降に下がる傾向で、春節期に輸出することは国内の単価維持のためにも重要だという。福島産あんぽ柿は年明け出荷が70%のため、春節を狙って輸出することが重要だという。
関係閣僚回会合で数又組合長は、果樹の伐採やパックごとの全量検査で安全・安心の確保は強化しており、「安心・安全の訴求は国としても引き続き取り組んでいただきたい」と述べた。
会合で金子原二郎農相は「政府は今国会で輸出促進法の改正をめざし、品目団体の認定制度の創設により、オールジャパンでの輸出を促進するとともに、輸出に向けた設備投資のため金融税制面での支援を措置するなど、輸出に取り組む支援を強化していく。2021年の輸出額は初めて1兆円を超えたが、2025年2兆円、2030年5兆円の目標達成に向けては輸出先国での支援体制や、輸出産地、事業者の育成を強化するため関係省庁とも連携して輸出拡大のためのさらなる取り組みの強化を図る」と述べた。
また、松野博一官房長官は「2月に台湾の輸入規制の大幅な緩和を実現。台湾は日本にとって非常に有望な市場であり、今回規制緩和の対象になった東日本大震災の被災地の事業者の輸出を支援していきたい」などと述べた。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】サトウキビにイナゴ類 奄美地域でやや多発 鹿児島県2025年8月19日
-
【注意報】ネギ、野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月19日
-
【注意報】ダイズ吸実性カメムシ類 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月19日
-
JAのコスト低減や販売努力 農業者の「肯定評価」2割強 農水省2025年8月19日
-
コシヒカリ2.9万円 JA福井県 「作柄不安で市況一変」2025年8月19日
-
米の店頭価格 2週ぶり上昇 5kg3737円 農水省発表2025年8月19日
-
あきたこまち新米集荷合戦ヒートアップ【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月19日
-
「あきたこまち」の生育は順調、収量は平年並み 初出荷式開く JAにしみのとJA全農岐阜2025年8月19日
-
和牛を食べて応援「JA全農×ニッポンハムプレゼンツ 一球牛魂!和牛ナイター」開催2025年8月19日
-
「お肉の宅配肉市場」12周年 志田音々がお祝い お得な記念キャンペーン開催中 JAタウン2025年8月19日
-
熊本のおいしい魅力を全国へ JA熊本経済連2025年8月19日
-
毎年大好評 兵庫・丹波の秋の味覚「丹波栗」予約販売開始 JAタウン2025年8月19日
-
2024年度の新規加入が増勢に 若者と女性に年金制度のメリット訴求 農業者年金基金2025年8月19日
-
長野県産梨使用「とろける食感 ぎゅっと梨」19日から発売 ファミリーマート2025年8月19日
-
女子栄養大生が開発「ガーリックシュリンプ&チキンのお弁当」発売 コープデリ2025年8月19日
-
最旬の山梨県JAふえふき産「黄金桃」をケーキで「桃フェア 第二弾」開催 カフェコムサ2025年8月19日
-
農薬の役割をマンガで「まもるはなし」シリーズ公開 クミアイ化学工業2025年8月19日
-
鳥インフル 米テネシー州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月19日
-
青森県JAつがる弘前「りんご生産者サポート」サポーター募集 コープデリ2025年8月19日
-
星槎大学と包括連携協定 障害者と働く社会を当たり前に パルシステム神奈川2025年8月19日