水産流通適正化法に係る説明会(輸出入関係)の開催及び参加者の募集 水産庁2022年3月31日
水産庁は、「特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律(令和2年法律第79号)」の施行を控え、特定第一種及び特定第二種水産動植物等を取扱う輸出・輸入事業者等を対象に、法律の内容を広く周知する説明会を4月19日および26日にオンラインにより開催する。
本説明会は公開で行われるが、録画・録音は冒頭のみ可能としている。
説明会概要
令和2年12月11日、「特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律」が公布された。
これは違法に採捕された水産動植物の流通を防止するため、特定の水産動植物等について取扱事業者間における漁獲番号等の情報の伝達、取引の記録の作成・保存、輸出入に際し適法に採捕されたものである旨を証する書類の添付の義務付け等の措置を講ずるとするもの。
水産庁は今般、この法律の内容について特定第一種水産動植物(アワビ、ナマコ)の輸出や特定第二種水産動植物(イカ、サンマ、サバ、マイワシ)の輸入事業者等に対し広く周知することを目的として説明会を開催する。
なお説明会では、法の適用が令和7年12月に予定されている特定第一種水産動植物のシラスウナギに関する説明は予定していない。
開催日時及び場所
開催日時:令和4年4月19日(火曜日)10時00分~12時00分
令和4年4月26日(火曜日)10時00分~12時00分
説明の内容は各回とも同じです。
会場:オンライン(Webexによるウェブ会議システムを使用)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年9月19日
-
【サステナ防除のすすめ2025】秋まき小麦防除のポイント 除草とカビ対策を2025年9月19日
-
農業土木・鳥獣対策でプロフェッショナル型キャリア採用 課長級の即戦力を募集 神戸市2025年9月19日
-
(453)「闇」の復権【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月19日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」熊本市で27日に開催2025年9月19日
-
「長崎県産和牛フェア」東京・大阪の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年9月19日
-
大阪・関西万博で「2027年国際園芸博覧会展 未来につなぐ花き文化展示」開催 国際園芸博覧会協会2025年9月19日
-
東京科学大学と包括連携協定を締結 農研機構2025年9月19日
-
素材のおいしさ大切に 農協シリーズ「信州あづみ野のむヨーグルト」など新発売 協同乳業2025年9月19日
-
オートノマス水素燃料電池トラクタを万博で初披露 クボタ2025年9月19日
-
農業の未来を包装資材で応援「第15回 農業WEEK」出展 エフピコチューパ2025年9月19日
-
東尋坊から「崖っぷち米」大手スーパー「ベルク」と直取引で関東圏初進出 福井県坂井市2025年9月19日
-
京橋千疋屋と初コラボ 完熟キウイで「2色のゼスプリキウイ杏仁パフェ」登場 ゼスプリ2025年9月19日
-
まるまるひがしにほん「栃木のおいしさ発掘便」開催 さいたま市2025年9月19日
-
おいしい「ぶどう」日本一は長野県須坂市の横山果樹園「ピオーネ」 日本野菜ソムリエ協会2025年9月19日
-
農業用ビニールハウスの品質が評価「優秀FDI企業トップ20」などに選出 渡辺パイプベトナム2025年9月19日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2025年9月19日
-
宅配事業に新しい形「ナイトチア クロセチン&セラミド」など新発売 雪印メグミルク2025年9月19日
-
人生100年時代を応援 全年齢型傷害保険「100年保険」新発売 共栄火災海上保険2025年9月19日
-
亀田製菓「午後のつまみ種」キャラメルスナックでおやつ感アップ2025年9月19日