和食がユネスコに登録されて10周年「和食文化普及イベント」全国で開催 農水省2023年8月2日
農林水産省は、12月に和食のユネスコ無形文化遺産登録から10周年を迎えることを機に、(一社)和食文化国民会議と連携し、和食文化の普及イベントを9月と12月に開催する。
「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されてから、12月4日に10周年を迎える。農水省と和食文化国民会議は、日本の伝統的な食文化を守り、和食文化を未来に伝えるため、和食文化の保護・継承に関するイベントを開催。また、全国各地で行われる和食文化に関するイベントを通じ、和食文化の保護・継承活動の促進と、和食文化の次世代への継承をめざす。
◎開催イベント概要
【農林水産省主催イベント】
(1)「和食の「わ」」を広げるシンポジウム(大阪会場)
日時:9月30日 11時~15時20分
場所:大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番59号 ハグミュージアム
<内容>
・野﨑洋光氏(分とく山 総料理長)による和食の魅力を伝える調理実演・基調講演
・野﨑洋光氏、東洋大学准教授の露久保美夏氏、龍谷大学教授の山崎英恵氏及び武庫川女子大学准教授の藤本勇二氏による「伝え継ぎたい、家庭の和食文化(仮題)」をテーマとしたパネルディスカッション
・参加者同士の交流会
参加方法:オンライン参加(定員300人)・対面参加(定員100人)
申込方法:8月1日から受付開始
(2)「世界に誇る和食文化の魅力」を伝えるシンポジウム(仙台会場)
日時:10月12日 13時~16時15分
場所:宮城県仙台市青葉区青葉山無番地 仙台国際センター
<内容>
・山田チカラ氏(山田チカラ オーナーシェフ)による和食の魅力を伝える基調講演
・山田チカラ氏、梅花女子大学准教授の東四栁祥子氏、長野県立大学教授の中澤弥子氏及び株式会社イーフード代表の青木ゆり子氏による「健康的な食生活を支える、和食のチカラ(仮題)」をテーマとしたパネルディスカッション
・参加者同士の交流会
参加方法:オンライン参加(定員300人)・対面参加(定員100人)
申込方法:8月中旬から受付開始予定
(3)「サステナブルな和食」を知るシンポジウム(福岡会場)
日時:10月23日 13時~16時15分
場所:福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡
<内容>
・堀内さやか氏(御料理ほりうち 店主)による和食の魅力を伝える基調講演
・堀内さやか氏、京都府立大学客員教授の佐藤洋一郎氏、一般社団法人日本ガストロノミー協会会長の柏原光太郎氏及びシェフス・フォー・ザ・ブルー代表理事の佐々木ひろこ氏による「地域の多様な和食文化を未来に残すために(仮題)」をテーマとしたパネルディスカッション
・参加者同士の交流会
参加方法:オンライン参加(定員300人)・対面参加(定員100人)
申込方法:8月中旬から受付開始予定
【一般社団法人 和食文化国民会議主催イベント】
(1)「和食」ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念イベント
日時:12月4日 13時~17時00分
場所:東京都千代田区内幸町1丁目1番1号 帝国ホテル
<内容>
第1部:和食と健康シンポジウム
第2部:和食体験イベント
問合せ先:一般社団法人 和食文化国民会議(電話)03-5817-4915
重要な記事
最新の記事
-
【トランプの世界戦略と日本の進路】危機に直面し気づく協同組合の価値(2) 国際ジャーナリスト・堤未果氏2025年8月18日
-
【注意報】野菜、花き類にオオタバコガ 多発に注意 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】イネカメムシ 県中部、西部、東部地域で多発 群馬県2025年8月18日
-
【8月牛乳値上げ影響】販売は2週連続前年割れ 200円以下ほぼ消える2025年8月18日
-
米の買取販売 JAの6割が実施 農水省調べ2025年8月18日
-
ななつぼし2万9000円 2025年産道産米の概算金 ホクレンが決定2025年8月18日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(4)2025年8月18日
-
【人事異動】農林水産省(8月18日付)2025年8月18日
-
農水省「環境負荷低減の見える化システム」クボタ「KSAS」と連携2025年8月18日
-
石川佳純が和牛の魅力発信 18日から全国主要駅で動画放映 JA全農2025年8月18日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉岡山そだち」で焼肉の日フェア開催 JA全農2025年8月18日
-
「2025ヨーロッパスマッシュ」卓球日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年8月18日
-
海外バイヤーとの日本産"米"商談会 8月22日まで参加事業者を募集 農協観光2025年8月18日
-
2024年JAバンク山形県表彰で県内第2位を受賞 JA鶴岡2025年8月18日
-
【人事異動】JA三井リース(9月1日付)2025年8月18日
-
中部善意銀行から感謝状 児童養護施設等へ物品の寄贈 JA愛知信連2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県産の採れたて白桃を食べ比べ JAタウン2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県の魅力発信「総称山形牛」堪能 JAタウン2025年8月18日
-
JAタウン「生産者応援キャンペーン」実施中 第3弾は「野菜ボックス」2025年8月18日