「中干し延長」と「バイオ炭」が新たな売買区分に 東証のカーボン・クレジット市場 農業分野のJ‐クレジット、取引の広がり期待2024年12月10日
東京証券取引所(東証)は2025年1月から、カーボン・クレジット市場において、農業分野の売買の区分を新設する。新設されるのは、水稲栽培における「中干し期間延長」と「バイオ炭(の農地施用)」に係るJ‐クレジットの売買だ。農業分野のJ‐クレジット取引の活発化が期待される。
田んぼの中干し
東京証券取引所カーボン・クレジット市場整備室が12月6日、発表した。
「中干し期間延長」は、水稲栽培では中干し期間を通常より7日間以上延長することで、メタン発生量が3割削減できる。「バイオ炭」はほっておくと二酸化炭素として大気中に放出される木材や竹をバイオ炭として土壌に施用することで炭素を土壌に閉じ込め(炭素貯留)、大気への放出を減らすことができる。
売買区分の新設について東証は、「プロジェクト登録件数・認証量増加等に鑑み、市場の流動性・利便性向上の観点から」行うとしている。現在、「その他」に区分されている認証クレジット45件のうち、中干し期間延長は5件、バイオ炭は4件が新しい区分に変更される。
農水省みどりの食料システム戦略グループは「農業分野のJ‐クレジットはこれまで『その他』だったので、市場では売る側も買う側も『農業分野のJ‐クレジットを売る』『買う』といえず、相対で売買されてきた。これからは市場で、農業分野と特定して売買でき、購入者側へのアナウンス効果も期待できる」と話している。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】サトウキビにイナゴ類 奄美地域でやや多発 鹿児島県2025年8月19日
-
【注意報】ネギ、野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月19日
-
【注意報】ダイズ吸実性カメムシ類 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月19日
-
コシヒカリ2.9万円 JA福井県 「作柄不安で市況一変」2025年8月19日
-
米の店頭価格 2週ぶり上昇 5kg3737円 農水省発表2025年8月19日
-
あきたこまち新米集荷合戦ヒートアップ【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月19日
-
和牛を食べて応援「JA全農×ニッポンハムプレゼンツ 一球牛魂!和牛ナイター」開催2025年8月19日
-
「お肉の宅配肉市場」12周年 志田音々がお祝い お得な記念キャンペーン開催中 JAタウン2025年8月19日
-
熊本のおいしい魅力を全国へ JA熊本経済連2025年8月19日
-
毎年大好評 兵庫・丹波の秋の味覚「丹波栗」予約販売開始 JAタウン2025年8月19日
-
2024年度の新規加入が増勢に 若者と女性に年金制度のメリット訴求 農業者年金基金2025年8月19日
-
長野県産梨使用「とろける食感 ぎゅっと梨」19日から発売 ファミリーマート2025年8月19日
-
女子栄養大生が開発「ガーリックシュリンプ&チキンのお弁当」発売 コープデリ2025年8月19日
-
最旬の山梨県JAふえふき産「黄金桃」をケーキで「桃フェア 第二弾」開催 カフェコムサ2025年8月19日
-
農薬の役割をマンガで「まもるはなし」シリーズ公開 クミアイ化学工業2025年8月19日
-
鳥インフル 米テネシー州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月19日
-
青森県JAつがる弘前「りんご生産者サポート」サポーター募集 コープデリ2025年8月19日
-
星槎大学と包括連携協定 障害者と働く社会を当たり前に パルシステム神奈川2025年8月19日
-
職員が農業の担い手に「農産研修」実施件数が累計100件突破へ グリーンコープ2025年8月19日
-
三井化学クロップ&ライフソリューション「TICAD Business Expo&Conference」に出展2025年8月19日