京都の農林水産業を体験「農林水産業インターンシップ」開催 京都府2025年6月13日
京都府は、府内における農林水産業の就業者を増やすため、現場を実際に見学・体験できるインターンシップを開催。今年度は、従来の取組に加え、農林水産業を分野横断的に幅広く体験できる「農林水産業体験ツアーin京都」を新たに実施する。
「農林水産業体験ツアーin京都」各分野の概要は次の通り。
◎「農林水産業体験ツアー in 京都(農林水産業の分野横断)」開催概要
期間:7月30日~年8月1日
場所:福知山市内、綾部市内、宮津市内、伊根町内など
内容:2泊3日で農業、林業、漁業の現場を見学・体験
対象者:府内の農林水産業に関心を持っている高校生、大学生
受入人数:5人(応募多数の場合は審査の上、決定)
募集期間:6月13日~7月16日
応募方法:メール、FAX、申請フォーム
申込先:京都府農林水産業人材確保・育成センター(事務局:京都府農林水産部経営支援・担い手育成課)
メール:ninaite@pref.kyoto.lg.jp
FAX:075-414-5039
◎「京都の林業魅力丸ごと体験会(専門分野"林業")」開催概要
期間:8月5日~8月8日
場所:京丹波町内
内容:3泊4日で林業大学校、林業現場、地域の魅力を体験
対象者:府内での林業就業に関心を持っている高校生、大学生、社会人(概ね40歳未満)
受入人数:20人(応募多数の場合は審査の上、決定)
募集期間:6月13日~7月11日
応募方法:メール、FAX、申請フォーム
<申込先>
京都府農林水産部林業振興課
メール:ringyoshinko@pref.kyoto.lg.jp
FAX:075-414-5010
◎「畜産体験ツアー「3泊4日で京都の畜産業を知ってみよう」(専門分野"畜産")」開催概要
期間:①8月5日~8月8日②8月19日~8月22日
場所:亀岡市内、南丹市内、京丹波町内、綾部市内、京丹後市内
内容:3泊4日で畜産農家との交流、搾乳体験、畜産物加工体験等
対象者:畜産に関心を持っている高校生、大学生、社会人(概ね40歳未満)
受入人数:5人(応募多数の場合は審査の上、決定)
募集期間:6月13日~7月15日
応募方法:メール、電話
<申込先>
京都府農林水産技術センター畜産センター
メール:ngc-chikusan@pref.kyoto.lg.jp
電話:0773-47-0301
◎「漁業インターンシップ(専門分野"漁業")」開催概要
①入門型
【予定】8月4日~8月8日
②家族と一緒に体験型
【予定】8月25日~8月31日
対象者:①府内の漁業に関心を持っている高校生、大学生、社会人、②家族とともに移住し、漁師を目指したい方 ※①、②とも概ね40歳未満
連絡先:京都府農林水産部水産課
メール:suisan@pref.kyoto.lg.jp
電話:075-414-4992
FAX:075-414-4939
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ネギ軟腐病 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月30日
-
【役員人事】JA共済連(7月30日付)2025年7月30日
-
日米交渉結果 主食用増えず 改めて強調 小泉農相2025年7月30日
-
ハナエチゼンの概算金、7000円引き上げ 一部買い取りも JA福井県2025年7月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(3)2025年7月30日
-
能登半島地震の支払い共済金 1519億円に 7月25日時点 JA共済連2025年7月30日
-
女性当選者過去最多を喜ぶのはまだ早い【小松泰信・地方の眼力】2025年7月30日
-
令和7年度3-R苗植え体験会開く JA全農広島県本部2025年7月30日
-
「岡山白桃フェア」岡山県内の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
「岡山県産夏野菜フェア」岡山県内の直営飲食2店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
JAたまな、夏芽アスパラガスの出荷順調 しっかりした食感と甘みが好評2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」兵庫県産「たじまピーマン」を収穫 JAタウン2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAたじまのあぐりキッズスクールに参加 JAタウン2025年7月30日
-
【スマート農業の風】(17)ドローンだけがスマート農業じゃない!水田用自動給水機とパワースーツの実力2025年7月30日
-
簡単操作とメンテナンス性で低コスト農業を支援 シンプル田植機「LD6」「LD8」発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
楽刈機能で作業を簡単に 2条刈りコンバインの新製品「XC217/220」 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
きれいに仕上がる植付、安心・安全機能も充実 使いやすさを追求した4条田植機「LD4」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種1型式を公表 農研機構2025年7月30日
-
カンキツの階段畑用に改良 傾斜地向け「片側S.マルチ」開発 農研機構2025年7月30日
-
新安全性検査で初 安全性検査クリアの農業機械 2機種39型式を公表 農研機構2025年7月30日