トルコに農薬販売会社を設立 住友商事2013年4月5日
住友商事は、4月1日に中東のトルコ共和国に農薬販売会社を設立した。
トルコは総人口7000万人強のうち農家が20%を占め、耕作可能面積が世界13位という中東を代表する農業国だが、最近はトルコ政府の建国100周年となる2023年までに農業関連GDPを10年の620億米ドルから1500億米ドルに増やし、農産物輸出金額も10年の120億米ドルから400億米ドルに増やすといった農業支援政策を受けて、南東部で灌漑施設が整備されるなど、全国的に農地開発や収量改善などの農業振興が進められている。これにともないトルコの農薬市場は今後も年率3?4%の成長が見込まれている。
こうしたことを背景に住友商事は農薬販売会社(新会社)をトルコに設立。この新会社はトルコ住友商事から継承した農薬販売事業をベースに、主要地域に専門販売スタッフを置き、主として日本メーカーの除草剤、殺虫剤、殺菌剤などの農薬を現地の流通業者や小売店へ販売し、2016年には売上高約4000万米ドル、市場シェア6%をめざしていくという。
【新会社の概要】
▽会社名:SUMI AGURO TURKEY TARIM ILACLARI SANAYト VE TトCARET A.S,
▽本社:トルコ共和国イスタンブール
▽出資構成:住友商事グループ100%出資
▽取締役社長:岸本和也
▽従業員:26人
▽主要事業:トルコ国内における農薬の他、肥料や種子などの販売
重要な記事
最新の記事
-
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 増収・品質向上に一役 北興化学工業2025年10月27日 -
農山漁村への企業等の貢献活動 取組を証明する制度開始 農水省2025年10月27日 -
「長野県産りんご三兄弟フェア」全農直営飲食店舗で27日から開催 JA全農2025年10月27日 -
「秋田県産 和牛とお米のフェア」宮城・東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2025年10月27日 -
富山県のショップ「越中自慢」約30商品が「お客様送料負担なし」JAタウン2025年10月27日 -
「枝もの定期便」運営スタートアップ 株式会社 TRINUSへ出資 あぐラボ2025年10月27日 -
令和7年度 第64回農林水産祭「実りのフェスティバル」に出展 岩手県2025年10月27日 -
米取引でJA常陸と産直協定 品目拡大や有機取り扱いも視野 パルシステム連合会2025年10月27日 -
鳥インフル リトアニアからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月27日 -
千葉県「いちばん米!ちば米!新米プロジェクト」Instagramレシピ投稿キャンペーン実施中2025年10月27日 -
埼玉の美味しいもの大集合「秋の埼玉県産品×鉄道のまち大宮」フェア30日から開催2025年10月27日 -
茨城県牛久市と「子育て支援連携」締結 パルシステム茨城 栃木2025年10月27日 -
さっくりほどける食感「海老のりあられ」パッケージをリニューアル 亀田製菓2025年10月27日 -
70社超が挑戦「第17回農商工連携マッチングフェア」11月5日に開催 山梨県2025年10月27日 -
シンとんぼ(165)食料・農業・農村基本計画(7)世界の食料供給の不安定化2025年10月25日 -
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(82) 4-キノリル酢酸【防除学習帖】第321回2025年10月25日 -
農薬の正しい使い方(55)防除の要は第一次伝染時【今さら聞けない営農情報】第321回2025年10月25日 -
オリーブと広島【イタリア通信】2025年10月25日 -
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日


































