高オレイン酸大豆油、国内販売めざす デュポン2013年9月17日
デュポン社(本社・米国デラウェア州)は農業関連事業をコア事業の1つに位置付け、研究開発投資を増やしている。この農業関連事業の売り上げの約7割を占めるのが種子事業だ。9月12日、本社の種子ビジネス担当者であるジェリー・フリント氏が来日会見を開き、同社の種子事業と今後の見通しなどについて紹介した。
同社の種子事業の売り上げは7割がトウモロコシ、2割が大豆で、そのほかナタネ、小麦、イネをあわせた5分野が中心。このうち、トウモロコシ、大豆、ナタネの3分野では遺伝子組み換え(GM)が太宗を占める。
この日、フリント氏が紹介したのはトウモロコシ「AQUAmax(アクアマックス)」と、高オレイン酸大豆油「Plenish(プレニッシュ)」など。
2012年は米国で大干ばつが発生。被害は過去25年間で最悪だったという。「アクアマックス」は耐乾燥品種で、干ばつ状態でも従来品に比べ8%ほど収量が増える。
ユニークなのは、従来の耐乾燥品種は干ばつでない通常状態ではむしろ収量が落ちるのに対し、アクアマックスは通常状態でも収量を増やすことができる点だ。「異常気象は世界共通の課題。(アクアマックスは)穀物在庫や価格の適正化に貢献できる」(フリント氏)品種だと胸を張る。
「プレニッシュ」は、通常の大豆油には2割弱ほどしか含まれないオレイン酸を、オリーブ油と同程度の8割近くまで高めたもの。ヘルシーな油として食用にも使えるが、機械や容器に使用しても周辺への汚れが少ないことから、工業用途での利便性も高いという。すでに日本では食用として認可されており、「食用か工業用か。米国で製油して輸入するか、または国内の製油メーカーと協力するか。日本での流通の可能性はさまざまあり、これから考えていく」(デュポン日本法人の田中能之・代表取締役社長)段階だという。
フリント氏は、「デュポンの種子ビジネスはGMだけでなく、非GM、有機など、あらゆる分野に対応している。これからも消費者と生産者のニーズに個別に対応した品種開発を進めていく」と研究開発の方向性について紹介しつつ、「規制は新たなバイテク製品を市場に打ち出すための重要なファクター。承認期間の短縮などを求める活動にも力を入れたい」と語った。
(写真)
ジェリー・フリント氏
(関連記事)
・農業関連事業が引き続き好調 デュポン2012年業績(2013.01.29)
・【人事速報】 天羽稔氏が新会長、田中能之氏が新社長に デュポン (1月1日付) (2012.12.20)
・農業残滓のトウモロコシ茎葉からエタノールを生産 デュポン (2012.12.12)
・信越化学工業、デュポン、ダウ、モンサントなどが受賞 世界の革新的企業トップ100 (2012.12.12)
・2015年に新剤売上高を倍に デュポン (2012.09.11)
重要な記事
最新の記事
-
【トランプの世界戦略と日本の進路】危機に直面し気づく協同組合の価値(2) 国際ジャーナリスト・堤未果氏2025年8月18日
-
【注意報】野菜、花き類にオオタバコガ 多発に注意 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】イネカメムシ 県中部、西部、東部地域で多発 群馬県2025年8月18日
-
【8月牛乳値上げ影響】販売は2週連続前年割れ 200円以下ほぼ消える2025年8月18日
-
米の買取販売 JAの6割が実施 農水省調べ2025年8月18日
-
ななつぼし2万9000円 2025年産道産米の概算金 ホクレンが決定2025年8月18日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(4)2025年8月18日
-
【人事異動】農林水産省(8月18日付)2025年8月18日
-
農水省「環境負荷低減の見える化システム」クボタ「KSAS」と連携2025年8月18日
-
石川佳純が和牛の魅力発信 18日から全国主要駅で動画放映 JA全農2025年8月18日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉岡山そだち」で焼肉の日フェア開催 JA全農2025年8月18日
-
「2025ヨーロッパスマッシュ」卓球日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年8月18日
-
海外バイヤーとの日本産"米"商談会 8月22日まで参加事業者を募集 農協観光2025年8月18日
-
2024年JAバンク山形県表彰で県内第2位を受賞 JA鶴岡2025年8月18日
-
【人事異動】JA三井リース(9月1日付)2025年8月18日
-
中部善意銀行から感謝状 児童養護施設等へ物品の寄贈 JA愛知信連2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県産の採れたて白桃を食べ比べ JAタウン2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県の魅力発信「総称山形牛」堪能 JAタウン2025年8月18日
-
JAタウン「生産者応援キャンペーン」実施中 第3弾は「野菜ボックス」2025年8月18日