BASFジャパン・JAつがる弘前 六本木でマルシェ開催2016年2月5日
BASFジャパン(株)とJAつがる弘前は2月5日、六本木ヒルズ(東京都港区)のカフェスペースで「青森りんごマルシェ~農業、それは最も大切なしごと~」を開いた。JAつがる弘前はマルシェのために4000個のリンゴを準備した。
 今回のマルシェはBASF全体で取り組むキャンペーン「農業、それは最も大切なしごと(Farming, the biggest job on earth)」の一環として行われた。
 オープニングセレモニーで挨拶を行ったBASFジャパンの大津武嗣副社長執行役員は、JAつがる弘前が海外に進出し、日本の味が伝わっていることについて、「そのブランド力には素晴らしいものがある」と述べた。同JAのブランド力と同社のブランド力が合わさることで、新しいものができるのではないかと期待を述べた。
 また同社化学・農薬統括本部 農薬事業部執行役員 レアンドロ・マルティンス氏は日本の技術力のすばらしさを褒め、「日本の電気製品のように、果物も輸出して、日本のすばらしさが伝わってほしい」と述べた。今後の同社の目標として、「生産者の方々を、(日本の農薬事業部の)テーマである『ごちそうさまの笑顔のために』とともにサポートしていきたい」とした。
 JAつがる弘前の代表理事常務 松山憲一氏は、同社が発売するカスケードなどの薬剤の効能について触れ、栽培をするうえで「なくてはならない」存在だとした。また六本木でPRすることについて「リンゴのあるイメージのない都市の中でイベントができて良かった」と話した。試食のシーンでは、「六本木で食べたからか、さらに美味しく感じました」と津軽弁で語った。JAつがる弘前はアジアを中心にリンゴの輸出を行っている。
 BASFジャパンは農薬だけでなく、資材の機能性に付加価値をつけるため化学分野で、農家の意見を聞きながら梱包材などの分野で協力していく。
 カフェスペースでは「葉取らずふじ」や「王林」のリンゴなどの販売と試食、カフェでの特別メニュー、展示の他、津軽三味線の演奏も行われた。
(写真)左からBASF執行役員のマルティンス氏・JAつがる弘前の代表理事常務 松山氏・同社副社長の大津氏、マルシェの様子
(関連記事)
・売上高は前年同期比5%減の174億ユーロ BASF (15.11.10)
・殺ダニ剤「コテツフロアブル」を11月から販売 BASFジャパン (15.10.15)
・新規水稲除草剤「かねつぐ」上市 BASF (15.02.03)
・東北3県に就学支援奨学金を寄付 BASF (15.01.14)
・インド・ムンバイに開発拠点 BASF(2014.12.18)
重要な記事
最新の記事
- 
            
              
      
    【特別座談会】米は食の源 基本は国消国産(2)2025年11月4日 - 
            
              
      
    【特別座談会】人を育てる食と農の力に自信を持とう(3)2025年11月4日 - 
            
              
      
    なぜ先物市場の価格は市中価格とリンクしないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフルエンザ 新潟で国内3例目2025年11月4日 - 
            
              
      
    規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 - 
            
              
      
    GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 - 
            
              
      
    第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日 - 
            
              
      
    秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日 






















      
    
      
    
      
    

      
    
      
    
      
    
      
    
                                  
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    





      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
