人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

【年頭あいさつ 2023】大森茂 全国農薬協同組合 理事長2023年1月2日

一覧へ

02【織田校正済】年頭あいさつ 全農薬 大森理事長.jpg大森 茂
全国農薬協同組合理事長

新年あけましておめでとうございます。

日本ではコロナ禍が一進一退で収まる状況にならず4年目を迎え、世界に目を転じると、ロシアによるウクライナ侵攻が始まり10ケ月となりますが、世界中の食糧・燃料供給にも大きな影響が継続しており、農家にとっては、農薬も含めて生産資材費が高騰し、対応に苦慮する事態が続いています。

「これからはグローバル化の時代だ」と言っていましたが、一転して国や地域単位での自立を求められる時代に逆戻りしたようにも感じています。

太平洋戦争を体験し、戦後の食糧不足・インフレなど、ご苦労された世代の方々が少なくなる中で、これからの農業も今一度、いかに持続的な農業を目指すかを問われる時代に入ったように感じます。

昨年春、あるご縁を通じて、ごはんソムリエの資格も持たれている農政ジャーナリスト「たにりり」さんより、農業場面においてもSDGsの流れが求められ必要な時代に「農薬」についてどう考えられているか話を聞きたいとリクエストがあり、リモートにより意見交換を行いました。

私以外に、多くの農業生産に関係される立場の人や、農産物の販売・流通関係者からも話を聞かれたり、現地の様子も確認するなど、2年越しの取材をした内容をまとめられて、昨年秋に「稲作SDGsをお米のプロに学ぶ~食卓と里山をつなぐ36人の「マーケディング力」~」(発行 キクロス出版)という本にまとめられましたが、その内容は実に多岐にわたっています。

農業のあり方が見直される一方で、農家も世代交代や新規参入者などにより新たな発想を生かす場面が増えてきているように、彼女の本を読んで感じました。

全国農薬協同組合は、全国の農薬卸が集まり構成されている協同組合で、一部の農薬については共同販売を行っていますが、それにとどまらず農薬の安全使用と、消費者に対しては農薬に関する正しい理解を持ってもらえるような活動も行っています。

国が目指し、また世界の潮流として、より環境に配慮することも求められている時代だからこそ、安全性に関する再評価なども行われた農薬を正しく使用し、その農産物・作業者そして環境に対する安全性を担保していることを、一般の方々にも理解してもらうことも重要な役割だと考えています。

今年度も引き続き、各地域で全国農薬協同組合の組合員および農薬安全コンサルタント(およびコンサルタントリーダー)が、お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る