人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

前月より生活自由度、不安が高まる 新型コロナ生活者調査2020年8月24日

一覧へ

博報堂生活総合研究所は、新型コロナウイルスの感染が拡大している昨今の生活者意識や行動について「新型コロナウイルスに関する生活者調査」を実施した。調査は8月3〜6日にかけて首都圏・名古屋圏・阪神圏の20〜69歳の男女1500人を対象に行われた。

新型コロナウイルス影響かでの「生活自由度」新型コロナウイルス影響かでの「生活自由度」

前月より生活自由度、不安が高まる 新型コロナ生活者調査調査によると、感染拡大以前の普段の状態を100点としたとき、現在の状況下における「生活自由度」が何点くらいかをきいたところ、54.3点となった。7月から7.1ポイントの下降し、4月と同じ数値。7月から8月にかけ感染者が再び急増し、感染拡大が連日報道され、東京都の営業自粛再要請(7/30発表、8/3から)、愛知県の緊急事態宣言(8/5発表、8/6から)が出る中、 6月以降高まってきた生活自由度は減少に転じた。

また、新型コロナウイルス感染拡大に伴う不安や、抑制している行動、変化している行動など41項目について尋ねたところ、「不安度」はすべての項目で7月調査より上昇。経済、健康不安だけでなく、「行政への不安」(82.9%、6.5ポイント増)、「情報の不足や不確かさへの不安」(72.7%、5.1ポイント増)も高まった。「行動抑制度」も、「外出を控えている」(88.8%、5.8ポイント増)ほか、すべての項目で増加。また、「行動変化度」は各項目の増減はまちまちだが、「マスク、手洗いなど感染対策の徹底」が(93.6%、1.9ポイント増)とさらに高まり、「外出を控え、家の中でできる娯楽を楽しんでいる」(73.1%、2.0ポイント増) など、屋内行動が再び増加した。6月以降、行動抑制は徐々に緩み、「家から外へ」シフトがみられたが、再び抑制が高まり、「外から家へ」の動きがうかがえる。


新型コロナウイルス影響下での意識・行動新型コロナウイルス影響下での意識・行動

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る