遠州落花生オーナー制度開始 先着10組限定 あったか農場×春華堂2021年4月19日
浜名湖銘菓「うなぎパイ」の春華堂は、あったか農場(静岡県浜松市)と協同で、自分で育てた落花生を料理やスイーツにして堪能する農業と食を体験する遠州落花生オーナー制度「Peanuts A to Z」(ピーナッツエートゥゼット)を5月8日から開催する。
あったか農場のメンバー
「Peanuts A to Z」では落花生の農園を区画販売し、その区画内で落花生の栽培を体験。収穫した一部の落花生でピーナッツバターづくり体験や落花生料理を楽しむイベントで、土地の恵みを生かした農業体験を通して、収穫した遠州落花生を使って食を楽しむサービスを提供する。
遠州海岸地域特有の水はけの良い砂地と温暖な気候が栽培に適した落花生は、この地域の隠れた名産品。しかし、栽培農家の減少に伴い一時は市場からその姿を消し、とても希少価値が高いものとなった。100年以上前から代々受け継がれてきた種で育てるあったか農場の落花生は、一粒一粒が大きく甘みと香ばしさが特徴だ。
同制度は第1ステップとして、5月8日に種をまき、9月4日に収穫し茹で落花生を試食。さらに、10月2日に浜北スイーツコミュニティ・nicoe(静岡県浜松市)でシェフチームによるスペシャル落花生ランチとオリジナルピーナッツバターづくりを体験する。
あったか農場は30~40代中心の若い農場。地元ゼネコンで9年間勤務していた代表の渥美隆裕氏が2012年にゼロから農業を始め、今では篠原たまねぎ・とうもろこし・落花生など通年10種以上の野菜を生産。畑を開放し収穫体験や農業講座、農業重機の試乗、どろんこ遊びなどが体験できる「こども農業イベント」を2018年から開催し、来場者は3300人を越える。今回、遠州落花生という地域の食文化への関心を喚起する機会として意欲的に取り組んでいる。
遠州落花生
<遠州落花生オーナー制度 実施概要>
参加資格:作付け(種まき)・収穫・nicoe体験の計3回に参加できる人
募集人数:10組
参加費用:1区画3万円(税込)※作付け・収穫・nicoeでのスペシャルランチ・体験代含む
支払い:作付け(種まき)当日現地で現金支払い
畑面積:1m×5m(2畝×5m)
収穫量:生落花生5㎏※収穫した一部を加工に使用
申し込み:nicoe(電話)053-586-4567(9:00~17:00)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年9月3日
-
【農協時論】小さな区画整理事業 生産緑地保全と相続対策の要に JA東京スマイル 眞利子伊知郎組合長2025年9月3日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【注意報】ねぎ、キャベツなどにシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年9月3日
-
【注意報】いちごに炭疽病 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲の仕上げ防除 カメムシ対策は必須 暑さで早めに対応を2025年9月3日
-
「コウノトリ育むお米」4万4000円 JAたじまが概算金 「消費者も付加価値を理解」2025年9月3日
-
【人事異動】農水省(9月2日付)2025年9月3日
-
8月大雨被害に営農支援策 農機修繕、再取得など補助2025年9月3日
-
緑茶輸出 前年比9割増 7月の農産物輸出実績2025年9月3日
-
JA貯金残高 107兆337億円 7月末 農林中金2025年9月3日
-
『農地六法 令和7年版』発売 農地法関連政省令・通知を完全収録2025年9月3日
-
大阪・関西万博で「EARTH MART DAY」開催へ 食と農の未来を考えるイベント クボタ2025年9月3日
-
【人事異動】日本製紙(10月1日付)2025年9月3日
-
【人事異動】エスビー食品(10月1日付)2025年9月3日
-
鳥取県産「二十世紀梨」過去20年で最も甘い出来栄え「とっとり梨フェア」開催2025年9月3日
-
コメリ「安さ毎日」約2000アイテムの商品で生活応援2025年9月3日
-
ウルトラファインバブル水活用で牛の飼養管理改善 カクイチと共同実証実験開始 デザミス2025年9月3日
-
「日本各地のグルメを楽しむ!全国おでかけグルメフェア!」参加飲食店を募集2025年9月3日
-
「安曇野市×あずさマルシェ in LUMINE AGRI MARCHE」JR新宿駅で開催2025年9月3日