エシカル消費対応商品 2021年度供給高が2036億円に 日本生協連2022年6月20日
日本生活協同組合連合会は6月17日、2021年度のコープ商品のエシカル消費対応の進捗状況と2022年度の目標を発表。2018年6月に採択した「コープSDGs行動宣言」に基づき、身近に取り入れやすいエシカル消費対応商品の開発に注力している。
2021年度のコープ商品のエシカル消費対応商品の供給金額(売上高)は、前年比101%となる2036億円となった。既存商品のプラ製容器・紙製品の環境対応が進み、エコマーク認定商品(前年比134%)とFSC認証商品(前年比116%)の供給金額が伸びた。
プラ製容器の「CO・OP 野菜たっぷり和風ドレッシング 500ml」(左)と
「CO・OP ラベルのない麦茶(国産六条大麦使用)」
コープのペットボトル飲料の中でも主力商品の「CO・OPラベルのない麦茶(国産六条大麦使用)600ml×24本」を、2021年10月から再生プラスチックを100%使用したペットボトルに変更。これにより、再生プラスチックを使用したペットボトル飲料として、国内初となるエコマーク認定を取得した。また、コープ商品に使われる全ての紙について、再生紙またはFSC認証紙の使用を進めており、今年度は全体に占める使用率が87.5%に到達した。
紙製品の「CO・OP 未晒しキッチンペーパー 150組300枚入」(左)と
「CO・OP 未晒し原料を再利用したトイレットペーパー≪紙パッケージ≫ 200m×4ロール」
2022年度はエシカル消費対応商品全体を拡大し、総供給高(売上高)は2137億円(前年比105%)をめざす。具体的な取り組みとして、水産分野のエコラベル認証ロゴ付商品の拡大と、マスバランス(MB)ランクのRSPO認証パーム油の利用を拡大。また、水産分野のエコラベル認証魚種の取り扱いを拡大。2022年は、国産のしらす、かつお、サーモンなどMEL認証ロゴ付き商品と、エビ、サーモンのASC認証ロゴ付商品を順次発売する
日本生協連は、RSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議)が定めた認証であるRSPO認証パーム油の利用を拡大。RSPO認証は、持続可能で、労働環境など働く人にも配慮した栽培基準を正しく守って育てられたパーム油を使った商品に表示できる。
冷凍かき揚げなどでマスバランス(MB)ランクのRSPO認証パーム油の利用拡大を進め、2025年「パーム油を主要原料とする食品のMB比率50%以上」という目標に対し、主力品を切り替えることで40%超をめざす。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】豆類、野菜類、花き類にタバコガ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】黒大豆・小豆に吸実性カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、豆類、花き類にシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、ブロッコリー、ダイズにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月26日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 平坦地域で多発のおそれ 奈良県2025年8月26日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】直播栽培 増える見込み 特別栽培は足踏み(4)2025年8月26日
-
ひとめぼれの概算金2万8000円 営農継続と安定供給めざす 全農みやぎ2025年8月26日
-
「はえぬき」の概算金2万8000円に 通年販売見通し設定 全農山形2025年8月26日
-
AIは7年産米相場動向予測になんと答えるのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月26日
-
米価 2週連続で上昇 5kg3804円2025年8月26日
-
大分県産の旬の野菜・果物が"モリモリ"大集合 参加型イベント、試食や販売も JA全農おおいた2025年8月26日
-
人気のフルーツが合体「ふる~じょんグミ」新発売 JA全農2025年8月26日
-
パックごはん全商品を値上げ JA全農ラドファ2025年8月26日
-
アグリキッズスクール第2回を開催 みかんジュース工場を見学 JAかみましき2025年8月26日
-
ミニトマトの目揃い会を開く JA鶴岡2025年8月26日
-
スマート農業イノベーション推進会議(IPCSA)が始動 技術実証から普及、課題解決の場へ 農研機構2025年8月26日
-
GREEN×EXPOにアフリカから30か国が参加表明、4カ国と公式参加契約調印 国際園芸博覧会協会2025年8月26日
-
国産小麦の高品質化に役立つ新たな育種素材開発に成功 農研機構2025年8月26日
-
こども農業体験「稲刈り体験&田んぼの生きもの調査」参加者募集 JA全農にいがたなどが協力 新潟市2025年8月26日
-
農水省事業 令和7年度「全国ジビエフェア」参加店舗募集 ぐるなび2025年8月26日