JF全漁連とYouTubeコラボ 1周年記念キャンペーンを実施 白鶴酒造2022年7月14日
白鶴酒造のYouTube「魚屋の森さん 白鶴まる支店」は7月14日、魚食の大切さを伝えるJF全漁連とのコラボ動画の公開から1周年を記念して、「『魚屋の森さん 白鶴まる支店』×『プライドフィッシュ』まるっと1周年記念キャンペーン」を実施する。
「『魚屋の森さん 白鶴まる支店』×『プライドフィッシュ』」のコラボは、白鶴酒造の「白鶴丸が行く」や「笑顔でつなごう!みんなの『まる』キャンペーン」など「食文化・生活文化の発展」に寄与する取り組みと、JF全漁連の「プライドフィッシュプロジェクト」のコンセプトがマッチしたことから、白鶴酒造の呼びかけで実現。JF全漁連は、全国各地の漁師が今一番食べてほしい旬の魚「プライドフィッシュ」を提供し、「魚屋の森さん」がレシピを考案・出演のレシピ動画を配信している。動画は25本、再生回数は63万回(2022年7月現在)となり、動画を通して、国産水産物の魅力やおいしさを楽しく発信している。
「白鶴まる」と合わせたい、美味しいお魚レシピを届ける「魚屋の森さん」
1周年記念企画では、白鶴酒造の公式Twitter「フォロー&リツイートプレゼントキャンペーン」を実施。白鶴酒造の公式Twitterをフォローし、対象ツイートをリツイートすると抽選で10人に、「魚屋の森さん 白鶴まる支店の特製Tシャツ」と、JF全漁連が運営するECサイト「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」で販売している「晴れの国から岡山若のり」をセットでプレゼントする。また、JF全漁連の公式メディア「Sakanadia(サカナディア)」では、1年を振り返り、「魚屋の森さん」へのQ&Aインタビューや、各担当者からのコメントなど特別記事を公開する。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 全道で多発に注意 北海道2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】25年産主食用 作付増加傾向(1)2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】25年産 飼料用米の作付け減少(2)2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】24年産で高温耐性品種の割合増える(3)2025年8月25日
-
水稲用除草剤「ノックアウト楽粒」の効果・作業性は? 2年連続導入の生産者に聞いた 北興化学工業2025年8月25日
-
【人事異動】JA全中(9月1日付)2025年8月25日
-
ひとめぼれの概算金2万8000円 「3000円台で安定供給」 全農いわて2025年8月25日
-
観光地の熱海再生に学ぶ 新たな事業創造の実践【JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト】2025年8月25日
-
耕畜連携・資源循環ブランド「3‐R」6周年フェア 広島のみのりカフェで開催 JA全農2025年8月25日
-
特大野菜と岡山県産豚の"晴ればれバーガー"を期間限定販売 JA晴れの国岡山2025年8月25日
-
県のオリジナル新品種「桃太郎トマトシルク」をPR 天満屋ストアでイベント開催 JA晴れの国岡山2025年8月25日
-
【農と杜の独り言】第3回 コンテストが園芸博の特色 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年8月25日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山梨県で大玉で濃厚な甘みの すもも「皇寿」を収穫 JAタウン2025年8月25日
-
【推しの子】コラボの福島県産もも 好評で追加注文受付開始 JAタウン2025年8月25日
-
北海道産牛乳・チーズを買って当てよう「Choose!&Cheese!キャンペーン」ホクレン2025年8月25日
-
ジャガイモシストセンチュウ類 新たな土壌検査法を開発・検査サービス開始 農研機構2025年8月25日
-
日本の農業技術をインドへ エムスクエア・ラボと共同事業開発契約を締結 誠和2025年8月25日
-
世界初スイッチ型分解ペーパーポット 持続可能な農業資材を開発 ニッテン2025年8月25日
-
化学工学会の粒子・流体プロセス部会主催国際シンポジウム「MMPE2025」に協賛 丸山製作所2025年8月25日
-
LED植物工場で「甘くて栄養価の高いミニトマト」安定生産に成功 東京大学2025年8月25日