住友林業の植樹活動「奥松島自然再生ボランティア」に参加 KDDIエボルバ2022年11月22日
KDDIエボルバの障がい者雇用と地方創生に取組む農産物栽培拠点「幸 満つる郷 KDDIエボルバ 野蒜」は、住友林業が10月に開いた「奥松島自然再生ボランティア」で、種子から育てたマルバシャリンバイの苗木174本を提供、植樹活動に参加した。
「奥松島自然再生ボランティア」は、東日本大震災で被災、大津波被害をうけた宮城県東松島市野蒜海岸付近の湿地再生による観光復興をめざす同市の要望を受け、その一環として防潮堤へ植樹する住友林業グループの活動で2019年に始まった。
第4回目となる今年は、地域住民や宮野森小学校児童、東松島市役所、住友林業グループ、KDDIエボルバを含む東松島市内の生産者など約200人が参加。地域性植物である抵抗性アカマツ・クロマツ、マルバシャリンバイ、トベラ、ヤマザクラの930本を植樹した。これまで植樹した1960本の苗木の生存率は90%以上となり、自然再生が進む喜びを参加者で分かち合った。また、マルバシャリンバイの苗木の一部は、生息域外保全地に指定されている宮野森小学校に継承され、植樹までの3か月間、児童たちが育てたものとなる。
発芽まで約1年、東松島産のカキ殻を加工した酸性土壌改良材と住友林業緑化が生産した堆肥で育苗
KDDIエボルバは、住友林業グループが2017年に始めた「酸性度の高い土壌への植林に適した樹種の選定や植樹方法検討」のトライアル植樹活動から参加。地域に自生するマルバシャリンバイの種子を採取、毎年初春にビニールハウス内で発芽まで2か月管理後、成長に合わせてポットの植え替えを繰り返して3年かけて育苗を続けている。植樹活動には、酸性土壌への活着が見込める高さ15センチ以上、葉や根の成長度合いが良好な苗木を選定し、これまでに約630本を納め、初夏の草刈りから参加している。
植樹の様子。中央と右は植樹3年目のヤマザクラ・トベラ
植樹には多くのプロセスがあり、苗木の保護と生育に必要な下刈りや、灌木類の除伐作業後は土を耕し肥料を混ぜ、苗木を水に浸してから植樹用の苗木ポットに入れて植え込み、土を固めて草で根元を覆う。植樹エリアの野蒜海岸沿いは傾斜度が高く、一つひとつの作業が大人でも重労働だが、児童たちも声を掛け合いながら取り組んでいた。
東日本大震災前の東松島市野蒜エリアは、豊かな緑と美しい海が広がる県内観光資源の名所だった。KDDIエボルバは、大津波の被害を受けて居住禁止区域に指定されたこの野蒜に、地域の雇用創出と農産物栽培・販売、復興支援に取組む「幸満つる郷」を開所。以降、障がい者とアクティブシニアの雇用とともに、観光資源の再生に向けた県内外からの観光客誘致活動と農業体験イベントを開いてきた。また、無農薬にこだわった動植物/自然環境保全・再生活動、高齢化が進む農家へのIT支援につながるスマート農業の実証等に力を注いでいる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
政府備蓄米 在庫水準29.5万tに 農水省2025年8月21日
-
「米の需要に応じた増産」柱に概算要求 農水省2025年8月21日
-
令和7年産の石川県オリジナルなし「加賀しずく」 8月25、26日に初出荷・初競り JA全農いしかわ2025年8月21日
-
8月21日は「みんなで食べよう力うどんの日」そば・うどん店舗でキャンペーン実施 JA全農2025年8月21日
-
だだちゃ豆収穫最盛期 大泉枝豆直売グループ JA鶴岡2025年8月21日
-
夏秋野菜トップセールス開催 熊本市で地元産野菜をPR JAかみましき2025年8月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県「おいしさ直売所 落合店」でお買い物 JAタウン2025年8月21日
-
約6500 万人が3年以上の「防災訓練休眠人口」と推計 JA共済連「防災に関する意識調査」2025年8月21日
-
「モーっとおおいた和牛・豊後牛を食べよう!キャンペーン」大分県産和牛が大特価 JAタウン2025年8月21日
-
TICAD9の歓迎レセプションに公式マスコット「トゥンクトゥンク」登場 「ミャクミャク」とも初対面 国際園芸博覧会協会2025年8月21日
-
【2025国際協同組合年】子ども・若者と協同組合を考えるシンポジウム 10月10日開催2025年8月21日
-
輪作体系の作業計画をシミュレーション プログラムを開発 農研機構2025年8月21日
-
廃棄漁具を新たな製品へ再生 amu株式会社へ出資 あぐラボ2025年8月21日
-
桃とシャインマスカットを一度に 8月のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年8月21日
-
静岡県「林業合同就職相談会」開催 林業機械シミュレータが初登場2025年8月21日
-
青山学院大学陸上競技部とパートナー契約を締結 村上農園2025年8月21日
-
91社が集結「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」開催2025年8月21日
-
農業ボランティア「第1回香取市援農Day」参加者募集 千葉県香取市2025年8月21日
-
捨てずに繕う心の豊かさ 情報誌『のんびる』9・10月号受注開始 パルシステム2025年8月21日