2022年度東京人企連主催「人権啓発標語」最優秀賞代表作品に選出 雪印メグミルク2023年3月6日
東京人権啓発企業連絡会主催の2022年度「人権啓発標語募集」で、雪印メグミルクグループの応募作品「尊重しよう他人の価値観、更新しよう自分の物差し」が、最優秀賞代表作品に選出された。
今年度は、38万1857作品の応募作品の中から、「職場の部」「家族の部」の各9点、計18点が優秀賞を受賞。優秀賞の中からそれぞれの部で各1点が最優秀賞を受賞した。さらに最優秀賞の一つは、最優秀賞代表作品として、1年間人権啓発グッズ(クリアファイル、ブックカバー他)に使われる。
雪印メグミルクグループは、人権啓発の取組みの一環として、人権週間に合わせて、人権啓発標語を募集している。2022年度は、職場の部1174作品、家族の部43作品の応募があり、その中から6作品を、雪印メグミルクグループの代表作品としてエントリーした。
同社グループは、サステナビリティ経営を推進するため、「雪印メグミルクグループ人権方針」を定め、指針としている。また、人権啓発の具体的な取組みとして、「サステナビリティ通信」を毎月発信しているほか、グループ活動により、人権に関する知識や情報の周知、事例の紹介を通したケーススタディなどを実施している。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(142)-改正食料・農業・農村基本法(28)-2025年5月17日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(59)【防除学習帖】第298回2025年5月17日
-
農薬の正しい使い方(32)【今さら聞けない営農情報】第298回2025年5月17日
-
ローマのストリートフード・フェス【イタリア通信】2025年5月17日
-
【注意報】オオタバコガ府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】組合員・地域住民の「日常に安心」を JA兵庫六甲2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】アグリスウェイの浸透と定着求め JAあいち知多2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】対話で最適な安心提案 JAふくしま未来2025年5月16日
-
農業予算の増額 日米協議「毅然と対応を」 農相に要請 JAグループトップ2025年5月16日
-
備蓄米 全農8万2300t出荷済 前週比1万9000t増 1日4000t配送も2025年5月16日
-
次の世代に繋げられる農業界を創造する JA全青協新執行部が会見2025年5月16日
-
有機酒類や有機畜産物が輸出可能に EUとの有機同等性の範囲が拡大 農水省2025年5月16日
-
(435)くれぐれもご注意を【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月16日
-
「大阪産(もん)マルシェ Link to EXPO 2025」で環境にやさしい体験 大阪府、JA全農大阪2025年5月16日
-
データを端末に残しながら無意味化 全農が「ZENMU Virtual Drive」導入 ゼンムテック2025年5月16日
-
雹被害の梅農家を応援「和歌山の青梅 食べて応援企画」実施 JAタウン2025年5月16日
-
6月7、8日に「食育推進全国大会㏌TOKUSHIMA」開催 徳島県2025年5月16日
-
「カーボンニュートラル・ふくしまいわき森守プロジェクト」で連携協定締結 農林中金2025年5月16日
-
ホームページリニューアル クロップライフジャパン2025年5月16日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第109回2025年5月16日