キユーピー「やさしい献立」シリーズ「SDGs・災害食大賞2023」ローリングストック部門で最優秀賞2023年4月21日
キユーピーは、(一社)防災安全協会が主催する「SDGs・災害食大賞2023」の「ローリングストック部門」で、市販用介護食「やさしい献立」シリーズが、最高位の最優秀賞を受賞。東京ビッグサイトで4月12日開催の「お米未来展」内で開かれた授賞式で表彰された。
「やさしい献立」シリーズは、ローリングストック部門で初めて、食べやすさに配慮した"ユニバーサルデザインフード(UDF)"として選出された。
選考理由として、「災害時のローリングストックとして、栄養面で優れており、日常的にも、介護食としてやさしい味でとろみがついていてお年寄りも安心して食べられる」という点が評価された。
「ローリングストック部門」受賞の市販用介護食「やさしい献立」シリーズ
災害時は、心理的なストレスから、よりやわらかい食事しか食べられなくなり、普通食の人でも、通常の固さの食事が食べられなくなってしまうことがある。
やわらかくする必要がある介護食など"配慮が必要な食事"は、通常の食事に比べて災害時の確保が難しいことから、同社は「やさしい献立」の備蓄を提案。
自然災害発生時には、行政からの要請を受け「やさしい献立」を被災者や流通、病院・施設など災害食として積極的に提供している。
関東大震災から100年の節目となる今年、同社は「やさしい献立」の備蓄提案を強化し、一般食だけでなく介護食など"配慮が必要な食事の備え"の浸透を目指している。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日
-
ダイナミックフェア2025出展のタイガーカワシマ、東海物産を紹介 JA全農いばらき2025年7月3日
-
イオンの若手青果担当者が「ぎふ清流GAP」認証トマトの農業体験 JA全農岐阜2025年7月3日
-
7月11~12日にJA農機フェア2025開催 JA全農おおいた2025年7月3日