プラスチック資源循環へ 海洋プラ配合パレット導入 雪印メグミルク2023年8月8日
雪印メグミルクは、製品の輸送や保管に用いる荷役台として、海洋プラスチック(OBP:オーシャンバウンドプラスチック)を配合したパレットを6月から導入した。
"海洋プラスチック"を アップサイクルしたプラスチックパレットのイメージ・導入したプラスチックパレット
雪印メグミルクグループでは、食の持続性の実現に向けて、社会的・経済的価値が同期化したサステナビリティ経営を進めており、重要課題(マテリアリティ)の一つに「環境負荷の低減」を掲げている。
海洋プラスチック問題においては、毎年少なくとも800万トンのプラスチックごみが新たに海に流出し、2050年には海洋中のプラスチックごみの重量が魚の重量を超えるといわれる。
同社では、破損・老朽化したパレットやクレートを再商品化(リサイクル)したプラスチックパレットを使用してきたが、このほど、海洋プラスチックを配合したパレットを採用することで、さらなるプラスチック資源循環を図る。
今回導入したパレット(サイズ:1100×1100×140mm、重量:23.5kg)は、岐阜プラスチック工業が製造。素材の一部にオーシャンバウンドプラスチックを使い、海洋プラスチック問題の解決に向けた環境省のキャンペーン「プラスチック・スマート」のロゴを印字している。バージンプラ100%使用のパレットと比較した場合、CO2削減量が1万8813kg(1000枚あたりの値)になる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年8月6日
-
動画講座と体験キットで組合員活動を支援 新規事業「JAサテライトプラス」 家の光協会2025年8月6日
-
必要なのは自責史観【小松泰信・地方の眼力】2025年8月6日
-
農福連携に取り組む優れた事例を表彰「ノウフク・アワード2025」募集 農水省2025年8月6日
-
福田屋百貨店で日本一の「とちぎ和牛」特別販売イベント JA全農とちぎ2025年8月6日
-
人気アニメ「【推しの子】」と福島県産モモがコラボ 描き下ろしデザイン箱&ステッカー入り JA全農福島2025年8月6日
-
スマート農業技術の実演会開催 キャベツ栽培で可変施肥に活用 JA全農岐阜2025年8月6日
-
和牛焼肉 信州そだちで「長野県産花の日フェア」7日に開催 JA全農2025年8月6日
-
「たすけあい story」アニメ第1話を8月29日公開 浜辺美波さん・福原遥さんが"実体験"を演じる JA共済連2025年8月6日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JA‐SSで洗車や給油を体験 JAタウン2025年8月6日
-
地域農業への理解深める食育活動 地元小学生にキャベツの出前授業 JA熊本市2025年8月6日
-
「令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月6日
-
極早生で良食味のニホンナシ新品種「蒼そう月げつ」育成 農研機構2025年8月6日
-
ニホンナシに出現するミルキーな香りの正体 香りを新たな育種ターゲットに 農研機構2025年8月6日
-
アフリカ開発会議の併催イベントに出展 サタケ2025年8月6日
-
鳥インフル 米サウスダコタ州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月6日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月6日
-
鳥インフル ブラジルからの家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月6日
-
日本被団協など講演 130人が受け止めた「考え続ける大切さ」パルシステム東京2025年8月6日
-
地元みかん農家とつくったクラフトビール「果実香る湘南ゴールドエール」新登場 湯河原みかん倶楽部2025年8月6日