コープさっぽろと「地域づくり包括連携協定」締結 ヤマガタデザイン2023年10月5日
ヤマガタデザインと生活協同組合コープさっぽろは10月4日、課題先進地の北海道において、相互の事業連携強化を図ることで、事業を通じた地域課題解決に取り組むことを目的に「地域づくり包括連携協定」を締結した。
ヤマガタデザインは、創業の地である山形県の庄内地方で、地方都市に共通する社会課題を解決するため、観光、教育、人材、農業の4分野で事業を展開。昨今の課題は、国や行政だけで解決することは難しく、民間が事業を通じて課題を解決していく姿勢が求められることから、これまで蓄積したノウハウやサービスを、同じ志を持って課題に挑む全国の仲間に提供することで、地方都市の課題を希望に変えていこうと考えている。
コープさっぽろは、道内で8割近い200万世帯の会員を抱える協同組合で、その事業領域は、店舗、宅配、移動販売、エネルギーなどに広がり、北海道の重要な社会インフラとなっている。また、道内で学校給食が提供できない過疎地域で「スクールランチ」を提供したり、宅配トラックが各家庭から回収した資源物をリサイクルしたりすることで得られた利益を子育て支援にあてるなど、事業を通じた課題解決を実践している。
両者の連携により今後は、①子育て・教育に関すること、②人材の獲得に関すること。③交流・関係人口の獲得に関すること、④その他地域の街づくり事業に関することなどの事業に協働で取り組む。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】普通期水稲に紋枯病 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月5日
-
【注意報】普通期水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月5日
-
【注意報】大豆、野菜類などにハスモンヨトウ 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年8月5日
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年8月5日
-
主食用米の需給見通しとはいったい何なのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月5日
-
AKB48が「ニッポンエール」商品を紹介 SNSショート動画配信開始 JA全農2025年8月5日
-
「人権方針」「役職員行動規範」を公開 サステナビリティ経営を深化 JA三井リース2025年8月5日
-
日本の伝統食品「麹」を応用 タンパク質増産技術を開発 農研機構2025年8月5日
-
植物は「危険サイン」で寄生線虫を察知 糸状菌や昆虫も同じ仕組みで認識か 理研×農研機構×JST2025年8月5日
-
アフリカとのビジネス交流促進「TICAD Business Expo&Conference」初出展 ヤンマー2025年8月5日
-
【訃報】マルトモ相談役 明関和雄氏 3日に96歳で死去2025年8月5日
-
毎年大好評「メイトーの北海道かぼちゃプリン」期間限定で発売 協同乳業2025年8月5日
-
福岡なか支部の全車両でEV化を実現 グリーンコープ共同体2025年8月5日
-
被爆・戦後80年を子どもの視点で発信「子ども平和新聞」発行 パルシステム千葉2025年8月5日
-
中古農機具専門店「農機具王」29店舗でサマーセール開催中2025年8月5日
-
棚田の「今」作品募集「棚田フォトコンテスト」開催 ヤマタネ2025年8月5日
-
先着100台限定「FJD AT2」農機自動操舵システムお試しキャンペーン実施中2025年8月5日
-
精米の安定供給へ ナカムラ米販を完全子会社化 ベルク2025年8月5日
-
国産米粉100%「おこめパン」定期便サービス開始 タイナイ2025年8月5日
-
宮本亞門の映像作品など ひきこもり当事者の思い伝える作品展を公開 パルシステム2025年8月5日