「パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ」出店パン屋さん 第2弾発表2024年1月18日
チケット販売と各種イベントを企画・運営するぴあと、「パンシェルジュ検定」を運営する日販セグモは3月1日~ 3日、日本最大級のパンの祭典「パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ」を横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催。出店するパン店の第2弾を発表した。
2016年の初開催からこれまで約125万人以上を集客した「パンのフェス」。次回開催の「パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ」に出店するパン店として、「パンのフェスアワード2022」でグランプリを受賞した「パン工房ぐるぐる」(茨城・那珂)や、宇都宮に本店がある国産食材にこだわる人気ベーカリー「THE STANDARD BAKERS」(栃木・宇都宮)など、同フェス初出店を含む、9店舗が新たに発表された。
また、1月16日から、「パンのフェスアワード2023」の事前投票の受付を開始。「パンのフェスアワード」は、2021年に誕生したパン好きのパン好きによるパン好きのためのパンのアワード(賞)で、前回は、茨城・パン工房ぐるぐるの「究極の塩バターメロンパン」がグランプリを受賞した。4回目となる今回は、2023年1月~2023年12月に新発売されたパンが対象。出店する各パン店を事前に訪れたお客や、「パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ」来場者の投票をもとに、「グランプリ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の4種類の賞と特別賞として「ぱんてな賞」を決定する。
◎『パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ』 出店パン屋さん
★印は「パンのフェス in 横浜赤レンガ」初出店
【出店日:1日・2日・3日】
★独自低温製法ヒレかつ HITOKAMI(東京・南青山)
★hitotema(東京・谷中)
★本郷ベーカリー(東京・本郷)
★THE STANDARD BAKERS(栃木・宇都宮)
★焼きカリーパン 咖喱日和(愛知・名古屋)
★BakeryFerdinand(大阪・池田)
★コミベーカリー(高知・高知)
・スイートオーケストラ(北海道・札幌)
・クーロンヌ(茨城・取手)
・パン工房ぐるぐる(茨城・那珂)
・金谷ホテルベーカリー(栃木・日光)
・パン香房ベル・フルール(栃木・那須)
・ベーカリー ペニーレイン(栃木・那須)
・HAPPyHAPPyメロンパン(埼玉・さいたま)
・ベーカリー三日月(埼玉・草加)
・ブーランジェリー丘の上のシェリ―(千葉・佐原)
・麻布十番モンタボー(東京・麻布十番)
・カフェプラネットショコラ(東京・銀座)
・サンドイッチのお店Merci(東京・吉祥寺)
・東京べーぐる べーぐり(東京・西葛西)
・パンの木(東京・町田)
・BOUL'ANGE(東京・渋谷)
・フリッツァ専門店 セモア!(東京・町田)
・ル ビアン(東京・池袋)
・カノムパン(神奈川・鎌倉)
・進和学園 サンメッセしんわ(神奈川・平塚)
・八ヶ岳ブレッド コーナーポケット(山梨・韮崎)
・信州安曇野トラットリアフォルツア(長野・安曇野)
・スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見)
・Lycka(愛知・刈谷)
・ドミニクドゥーセの店(三重・鈴鹿)
・ANDE<アンデ>(京都・伏見)
・京都・梅鶯堂(京都・四条)
・PAPANTREE 台湾パン専門店(大阪・大阪)
・金賞淡路牛カレーパン サンハート(兵庫・淡路島)
・CUBE THE BAKERY(広島・広島)
・菱田ベーカリー(高知・宿毛)
・kIYOKA MORIMOTO(長崎・長崎)
・パンプラス(長崎・壱岐)
【出店日:1日・2日】
・欧風菓子&石窯パン工房PALETTE(宮城・栗原)
【出店日:2日・3日】
★kos(宮城・仙台)
★米粉パンCUBREAD(静岡・伊東)
・BAKERY HINATA(埼玉・さいたま)
・お豆腐マフィン&豆乳スコーンGuruatsu / グルテンフリー菓子Toiro(東京・東上野)
・ブーランジェリーアツシ(東京・八王子)
・ラウンド食パン工房パンデマルタ(神奈川・小田原)
・伊豆高原フロマージュパン専門店Marble Coco.(静岡・伊豆高原)
【出店日:1日】
★ホルンベーカリー(千葉・鎌ヶ谷)
★牛乳パン専門店 まるせいゆ東京(東京・目黒)
★Soleil et Terre ソレイユ エ テール(東京・新宿)
★パンキチ(東京・成城)
★chouchou muffin(福井・高木中央)
★KT's Bakery&Cafe(長野・千曲)
【出店日:3日】
・八重山食パン(沖縄・宜野湾)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年9月22日
-
【注意報】カキ、かんきつ類、ナシに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 三重県2025年9月22日
-
アメリカ産米 輸入量2000倍に 民間輸入が急増2025年9月22日
-
【サステナ防除のすすめ2025】施設イチゴ 低温好み病害多く2025年9月22日
-
備蓄米の有効活用法が席上取引会で話題に【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月22日
-
過去最高 60kg2万4825円 24年産米平均価格2025年9月22日
-
米価 3週連続上昇 5kg4275円 農水省2025年9月22日
-
「企業と森林の共創によるwin-winな未来へ」シンポジウム開催 農水省2025年9月22日
-
秋の味覚「長野県産ぶどう三姉妹フェア」26日から開催 JA全農2025年9月22日
-
地域振興支援プロジェクト JR大阪駅で「みのりみのるマルシェ京都の実り」開催 JA全農2025年9月22日
-
名古屋市が発行する「グリーン/ネイチャーボンド」に投資 JA共済連2025年9月22日
-
JA共済連が交通ルール意識調査 日常運転に潜む「うっかり違反」リスク明らかに 約7割が学び直し希望2025年9月22日
-
林先生やQuizKnockも登場「食と農でつながる国消国産フェス」開催 JAグループ2025年9月22日
-
社用車のEV化へ となみ衛星通信テレビと共同実証実験開始 JA三井リース2025年9月22日
-
大阪・御堂筋でマルシェ開催 近畿地方の旬の特産物揃う 農林中金大阪支店など「御堂筋天国プロジェクト」2025年9月22日
-
「Diversity Equity & Inclusion Book」を発行 個性や魅力の発揮で新たな価値を生み出す 農林中金2025年9月22日
-
お通じを改善 機能性表示食品「おなかすっきりヨーグルト」新発売 協同乳業2025年9月22日
-
【人事異動】ヤマタネ(10月1日付)2025年9月22日
-
長岡市と地域素材の活用でタッグ 「Biondo」で売り手と買い手つなぐ 住友化学2025年9月22日
-
愛媛県「愛ビーチ制度」で堀江海岸の清掃活動 井関農機2025年9月22日