電気自動車の配送用トラックお披露目会 10店舗で開催 グリーンコープ生協ふくおか2024年1月24日
グリーンコープ生活協同組合ふくおかは1月27日、電気自動車(EV)の配送用トラックのお披露目会を甘木店、いとしま店、春日原店、くらて店、久留米南町店、上官店、高雄店、みずまき店、宗像店、姪浜店の10店舗で開催する。
グリーンコープ生協ふくおかが導入した「日野デュトロZ EV」
当日は、実際に家族で電気自動車の運転席に試乗でき、内部の見学や写真撮影もできる。また、店舗ごとの取り組みとして、家族で楽しめるEVトラッククイズやぬりえコンテスト、お菓子のプレゼントなども併せて開催する。
日野デュトロZEVは最大積載量1トンで、5時間の通常充電で100キロメートル以上の航続が可能。荷台の高さは一般的なトラックの半分ほどの約40センチで、女性や高齢のドライバーでも積み下ろしが簡単にできる。また、運転席と荷物室が車内でつながる「ウォークスルー構造」により、荷台で作業をする際に車外に出る必要がなく、ドライバーの負担を軽減する。
グリーンコープでは、積極的なEV導入のほか、脱炭素社会実現に向けた取り組みを推進。各事業所では最大限、グリーンコープでんきが供給するバイオマス・太陽光・小水力・地熱など自然エネルギーを利用した発電方法による電力を利用している。
グリーンコープで電気自動車を導入している支部・センターでは、「グリーンコープでんき」の「ゼロエミッションプラン」の電気。発電時はもちろん「地球温暖化対策推進法」に基づく電気事業者別排出係数の観点からも二酸化炭素排出ゼロを達成している。
◎開催概要
日時:1月27日10時〜14時
<開催店舗>
甘木店:朝倉市甘木301-2
いとしま店:糸島市前原東3丁目2-5
春日原店:春日市春日原北町1丁目3-23
くらて店:鞍手郡鞍手町大字中山2451
久留米南町店:久留米市南4丁目27-31
上官店:大牟田市一浦町4-17
高雄店:太宰府市梅ヶ丘2丁目12-1
みずまき店:遠賀郡水巻町頃末北1丁目16-15
宗像店:宗像市くりえいと1丁目1-18
姪浜店:福岡市西区内浜1丁目16-31
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類等にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年8月4日
-
シンとんぼ(153)-改正食料・農業・農村基本法(39)-2025年8月2日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(70)【防除学習帖】第309回2025年8月2日
-
農薬の正しい使い方(43)【今さら聞けない営農情報】第309回2025年8月2日
-
「安定供給は1丁目1番地」 トランプ関税、農産物輸出でも懸念 JA全農が総代会2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
米農家の所得支える制度必要 米価急落時には国は適切対応を 全農会長ら発言2025年8月1日
-
【注意報】イネに斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月1日
-
【注意報】県内各地のりんご園地でハダニ類が多発 岩手県2025年8月1日
-
【注意報】マンゴーハフクレタマバエ 八重山地域で多発のおそれ 沖縄県2025年8月1日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【注意報】ネギアザミウマ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月1日
-
【注意報】キク、野菜、花き、果樹にタバコガ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにミカンハダニ 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにチャノキイロアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
水稲早期栽培 徳島、宮崎、鹿児島 前年比「やや上回る」7月15日現在2025年8月1日
-
渇水・高温対策本部を設置 水利施設管理強化事業の積極活用を指示 農水省2025年8月1日