生産者と消費者ら260人が参加「未来へつなぐ産直交流会」開催 パルシステム千葉2024年3月1日
生活協同組合パルシステム千葉は3月7日、産直提携産地の生産者と利用者による交流イベント「第35回パルシステム生産者・消費者協議会 県別交流会 組合員と生産者で超えてく~未来へつなぐ産直~」をホテルグリーンタワー幕張(千葉市美浜区)で開催する。
昨年度開催の交流会
同交流会は、全国から40を超える産地から生産者76人を招き、利用者などとともに、それぞれの立場から農畜産物の生産と消費をめぐる状況を伝え合う。持続可能な環境保全型農業に取り組む生産者の努力を知り、利用者の元に届く商品に込められた思いや産地の現状への理解を広める。
パルシステムは、産直産地の生産者と利用者とともに1990年に「パルシステム生産者・消費者協議会」を設立。生産者と消費者、パルシステムの3者による産直推進の協議の場として、40年以上活動している。生産者も消費者も同じ「生活者」として相互の立場を理解し、農産物売買の相反する利害を超えて連携することを目的としている。
◎参加産地
有限会社大牧農場、音更町農業協同組合(音更町農協 そ菜生産振興会)、農事組合法人佐原農産物供給センター、有限会社サンドファーム旭、農事組合法人士別農園、農事組合法人 村悟空、ちばみどり農業協同組合海上野菜組合産直部会、株式会社 長有研、西日本有機農業生産協同組合、農事組合法人葉菜野果産直、有限会社肥後あゆみの会、(有)富良野青果センター、みちのく野菜倶楽部、株式会社野菜くらぶ、(有)やさか共同農場、農事組合法人 八千代産直、農事組合法人 和郷園、つくば市谷田部農業協同組合産直部会、秋田ふるさと農業協同組合、JAいすみ、こまち農業協同組合、新みやぎ農業協同組合、有限会社ちば緑耕舎、新潟かがやき農業協同組合、ビーエム自然塾有限会社謙信の郷、農事組合法人 庄内協同ファーム、神内ファーム二十一株式会社すすき牧場、ノーザンび~ふ産直協議会、ポークランドグループ、までっこチキン生産者連絡協議会、株式会社パル・ミート、株式会社アグリイノベーションズカンパニー、株式会社菜の花エッグ、アップルファームさみず、うもれ木の会、さんまる柑橘同志会、有限会社ジョイファーム小田原、バンラート農協(日本窓口:(株)パシフィック・トレード・ジャパン)、株式会社マルタ、株式会社地域法人無茶々園、雄勝りんご生産同志会、有限会社大紀コープファーム
重要な記事
最新の記事
-
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 増収・品質向上に一役 北興化学工業2025年10月27日 -
高市内閣 農水副大臣に根本幸典氏、山下雄平氏2025年10月27日 -
26年産主食用生産量 711万t 別途、政府備蓄米を21万t買い入れ 農水省2025年10月27日 -
米価 5週ぶりに上昇 5kg4251円2025年10月27日 -
調製・品質管理を一元化 JAなすのの米麦施設サテライトシステム JA全農が現地視察会2025年10月27日 -
農山漁村への企業等の貢献活動 取組を証明する制度開始 農水省2025年10月27日 -
【役員人事】新社長に花田晋吾氏 クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日 -
【役員人事】クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日 -
「長野県産りんご三兄弟フェア」全農直営飲食店舗で27日から開催 JA全農2025年10月27日 -
「秋田県産 和牛とお米のフェア」宮城・東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2025年10月27日 -
JAならけん協力 奈良県十津川村×北海道新十津川町「秋の収穫祭」開催2025年10月27日 -
富山県のショップ「越中自慢」約30商品が「お客様送料負担なし」JAタウン2025年10月27日 -
【今川直人・農協の核心】農協による日本型スマート農業の普及(1)2025年10月27日 -
社会主義は消滅したか・・・否【森島 賢・正義派の農政論】2025年10月27日 -
植物由来素材ユニフォームで「着る循環」を社会実証 Team P-FACTSと連携 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月27日 -
「枝もの定期便」運営スタートアップ 株式会社 TRINUSへ出資 あぐラボ2025年10月27日 -
【人事異動】北興化学工業(2025年11月1日付)2025年10月27日 -
重信川クリーン大作戦に参加 井関重信製作所2025年10月27日 -
新潟県U・Iターン移住イベント「にいがたU・Iターンフェア2025」有楽町で開催2025年10月27日 -
高知で「未来型農業」始動 水耕栽培野菜を販売開始 アドインテ2025年10月27日


































